
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
適応障害で抗うつ剤のんでました!
メリットは、薬は飲むと安心感や気分を落ち着かせてくれる効果がありますが、副作用で異常に眠かったりする場合が多いです。
私の経験上副作用がないのはまず無いです。
デメリットは、ODの可能性や癖になってしまう薬や止めるのに時間が掛かる薬もあります!
私の場合最初は毎日飲んでて気分が落ち込むことがなくなってきた1年後には薬を止めてとんぷくだけを処方してもらってます!
まだ病院にかかってないようでしたらカウンセリングもついてる病院などをおすすめします!
病院に行ってるからと言って薬を飲まなきゃいけないわけではないので、先生と相談して決めるもありです。
私の友人には薬が飲むのが嫌で整体に通って自律神経を整えてもらっていました!
薬を飲むだけが選択肢ではないのであまり思い込まないようにしてくださいね ( *´︶`*)
回答ありがとうございます。
パキシルを飲んでた事ありました。
言われるがままに何年も飲んでましたが、何も効果は感じませんでした。最小の量だったからですかね?飲むのやめました。
整体ですか。なるほど。いい事聞きました。
暖かいお言葉ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 結婚生活について質問したいです。 精神疾患がありつつ、毎日家事や買い出し、お弁当作りなど毎日していて 3 2022/06/17 22:29
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- その他(悩み相談・人生相談) 鬱が治らない気がする。 ソワソワ感と不安感と寂しい気持ちになったり、 運転していても、恐怖心が出て不 7 2023/07/02 21:08
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- 薬学 ヨーグルトと抗生剤 2 2023/07/09 10:57
- 会社・職場 報酬型インターンシップ前日に、憂鬱すぎて何もやる気起きない、ずっとパジャマでベットの上、明日のこと考 1 2022/04/11 15:31
- その他(病気・怪我・症状) ヨーグルトと抗生剤 3 2023/07/09 11:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 閲覧ありがとうございます レクサプロと言うお薬を飲んでいる人に質問があります レクサプロを初めて飲ん 2 2022/05/19 17:11
- ストレス 定期健康診断まであと1か月で、ストレスで限界です。 弊社では就業規則により人間ドックを受けなければな 3 2023/08/27 19:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
アタラックスとアタラックスPの...
-
フラッシュバックやパニック発...
-
病院を変えた方が良いのでしょ...
-
発達障害 軽い知的障害の疑いあ...
-
睡眠障害で困っています。
-
オーバードーズなどの市販薬の...
-
ジプレキサと性欲・興味につい...
-
レスタスをマックス四ミリのん...
-
リタリンを飲むところを見られ...
-
安定剤飲んでます 口乾きますが...
-
生命保険等の告知で自律神経症は?
-
歯医者恐怖症とか、嘔吐反射で...
-
嘔吐恐怖症の定義はなんですか...
-
性格について
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
パニック障害について。
-
精神科通院中、過去に通院歴あ...
-
嘔吐恐怖症の克服について
-
楽しい時・緊張時に吐き気がす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵が下手になりました、うつ病...
-
抗鬱剤などの薬は妊娠に影響す...
-
薬名の前の(局)って?
-
採用選考の健康診断(服用薬)...
-
カプセルの薬を半分にしたいの...
-
オーバードーズなどの市販薬の...
-
精神薬のリボトリールって強い...
-
鬱の薬で鬱病みたいな症状に・...
-
リスパダールはこんなにだるい...
-
鬱の睡眠障害について
-
私の症状を見て、最良の眠剤・...
-
精神薬の飲みすぎ? 閲覧いただ...
-
統合失調症感情障害持ちです。 ...
-
足(太もも)がむずむずして寝れ...
-
鬱の薬を飲み続けるのは良くな...
-
薬ってあまり飲まない方が良い...
-
安定剤を飲んでいますが、お酒...
-
抗不安剤(安定剤)について、詳...
-
メンタルヘルスについて
-
パキシルでニキビ?
おすすめ情報