
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ばら売りだと賞味も消費も期限表示がないと思うけれど、基本は一両日中くらいかな。
どれくらいもつかはその店の衛生状態とあなたのおうちの衛生状態と保管状態で千差万別です。ちなみにパンは冷蔵厳禁です。せっかくアルファ化したでんぷんがベータ状態に戻っちゃってかっぴかぴになります。
No.4
- 回答日時:
惣菜パンの保存はキッチリ隙間なくラップに包み、更にジップロックに入れるなどで冷凍するのが良いと思いますよ。
冷蔵庫だと、パサパサカサカサに。
食べる時はチンではなく、サッと霧吹きで綺麗な水を一吹きし、トースターで焼くのがいいと。
No.2
- 回答日時:
決まっていません、旨いか旨くないかは別として、傷んでいない限りは食べれます
何日で汚染されるかは冷蔵庫内の環境、作った環境、持ってくるまでの環境等によっても変わるので、なるべく早く消費しましょうとしか言えないです
まぁ1日くらいは余裕で大丈夫でしょうけど、そこから先はなんとも言えない感じですかね
No.1
- 回答日時:
基本、惣菜パンの賞味期限は当日中ですけど。
それ以上は自己責任。それにパンの冷蔵庫保管は、でんぷんを劣化させ乾燥が早まり、常温保管より可食可能期間が短くなる間違った保存方法。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 母の日 明日は母の日ですね。 私はサプライズでケーキを購入したのですが、食べる直前までどこに保管しておけばい 5 2022/05/07 15:28
- 食べ物・食材 パン屋で買ったカレーパンについて。 一昨日7/3昼過ぎ頃に夫がパン屋さんでカレーパンを買ってきました 4 2022/07/05 00:15
- 食べ物・食材 今日ミスドでこちらを購入しました。 冷蔵庫に入れておけば、明後日でも 食べれますかね? 9 2023/01/17 20:28
- 食器・キッチン用品 ダイソーの密閉容器について ダイソーで密閉容器買って食パンを入れて冷蔵庫に保存したいのですが、パンを 2 2022/07/25 09:09
- 食器・キッチン用品 食パン保存方法について 8 2022/07/26 13:50
- スーパー・コンビニ お肉屋さんのレバー煮をたまに購入して食べてますが、 先日購入して食べたら、腐敗気味でした。初めてです 4 2022/07/09 11:55
- 冷蔵庫・炊飯器 今日午後の5時に食パンでラスクを作ったんですけど、これは冷蔵庫に入れないで次の日の午後1時頃に食べれ 2 2022/06/04 17:19
- その他(料理・グルメ) 市販の食パンを密閉容器に入れて2日で食べ終わるので冷蔵庫で保存したいのですがその場合は、袋のまま容器 3 2022/07/26 20:14
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫AQUA 冷蔵庫のアクアを今年の8月に購入したのですが、今日帰宅後、開けても電気がつかず、冷食 3 2022/10/07 23:39
- 食べ物・食材 冷蔵庫に入れておいた菓子パン賞味期限から何日までなら食べれますか? 8 2023/01/24 06:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
朝マックでマックグリドルと、...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
今日の炊き込みご飯を、明日お...
-
厚揚げの保存
-
マジパン細工の長期保存法(食...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
山菜を送る方法
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
消費期限が今日までのカット野...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
おすすめ情報