dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入籍して一週間のどこの骨ともわからない男を川嶋家族葬に普通呼びますか?あんた誰状態の危篤だったのに皇室を離れた途端見舞いによく一人で眞子が行って家族葬で小室さんも呼びます?普通なら遠慮して電報のみにしたりしません?葬式に結婚祝ってって言ってる感じしたのはわたしだけでしょうか。

A 回答 (5件)

入院も葬儀も、おめでたい事ではないと思うので、結婚早々配偶者を親族の顔見せに連れていったのは不謹慎です。

顔見せや紹介もまだ済んではおりません。それらは別の機会にして、葬儀にはお一人でいく方が失礼にはあたらなかったでしょう。
集中治療室に入院してるときに式を上げておいて、葬儀にその時結婚した配偶者を紹介がてら連れていくのは遺族に対して失礼です。
小室夫妻との初めての挨拶で、「おめでとうございます。」と言わせるわけですからね。
自分達の事しか考えていない、非常識で心がない夫婦だと思いますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わたしもそう思います。自分が川島家の人間なら、まだ家族と言い難い存在が厚かましく敷居をふまれるのは凄く嫌です。いくら孫でも配慮が足らないと思われました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/08 21:15

全ては格差結婚による価値観の格差です。


庶民と皇族とでは、価値観が合いません。
恐怖しかありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/08 21:13

遠慮したらしたで、「嫁の父親の葬儀にも行かないとは情と礼儀のないやつだ」という人もいるわけです。


「やらない後悔よりやった後悔のほうがいい」と言いますから、少し違えど今回は「行かない批判より行った批判」を取ったとも言えるのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしょうか?現在仕事を三週間以上の休みからすっぽかし状態で日本にいる疑惑のひとがおちおち付いていくほうが非常識です。

お礼日時:2021/11/08 21:18

婚姻してるんですよ。

行くのはあたり前じゃないですか。何らおかしいことはありませんがね。

そう言うゲスの勘ぐりをするあなたがおかしい。あなたには関係ない事でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分が川島家の人間なら、まだ家族と言い難い存在が厚かましく敷居をふまれるのは凄く嫌です。いくら孫でも配慮が足らないと思われました。

お礼日時:2021/11/08 21:16

>どこの骨ともわからない男


孫娘の結婚相手ですよ。家族葬に呼んでも何の不思議はありません。
日本の常識に外れてはいませんよ。
個人的に駄目な人格とは思うけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

通常は遠慮するものです。日本人じゃないのかしら?しっかりマスコミにもお辞儀してたし運転免許センターで着てた黒服きて気がします。美智子さんはお父様の葬儀は辞退されたみたいですか。

お礼日時:2021/11/08 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!