dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お医者さん、専門家にインフルエンザ予防接種について質問したいです。インフルエンザ予防接種を家族で打ってきました。子供(6才)が最初に打ったんですが、打って針を抜いた後に血が流れてきました。アルコールの含んだ脱脂綿?で流れた血を拭いてシールを貼って終わったんですが、接種後に貼るシールの白い部分は夜はがすと血で真っ赤でした。その時は疑問に思わなかったんですが、血が流れることは問題ないでしょうか?
数日後、打った場所が青くなってました。

皮下注射なのに、もし血液中にワクチンが入っていたとしたら大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

血が流れるのは体内に不純物が入らないので良いのですが、血液中にワクチン?



血液中にワクチンは打ちます。問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。皮下注射や筋肉注射とかあるので、血液中なイメージがなく無知な見解となりました(^^;
回答いただけて安心しました。

お礼日時:2021/11/14 10:25

医者でも専門家でもないですが、爪、歯、毛以外はどこにでも血が流れてますから血液中に入るのは当然ですよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
血が流れるってことは血管内に直接ワクチンが入ってる?の無知なイメージをしてました。他の回答者の意見もいただき、血液中に入るのなら、皮下注射でも血管に直接でも問題ないと認識しました。

お礼日時:2021/11/14 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!