dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピル服用中にもし妊娠していたら休薬中全く出血しないですか?ネットで出血があっても妊娠している可能性があると見たので気になりました。

A 回答 (3件)

妊娠してなくても休薬中に消退出血がなくて飛ぶことありますよ。


全部の薬かはわかりませんが自分の飲んでる超低用量ピルは毎月出血がありません。
病院に相談したらそういうことも珍しいことではないとのこと。
2シート連続で来なければ妊娠の可能性あるので検査しようねと言われました。
結果次のシート終わってからは出血ありましたが来たり来なかったり交互です。
思い当たることあって妊娠かもと思うのであれば病院いかれたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

妊娠検査薬が陰性ならすべての症状は妊娠とは無関係です。

    • good
    • 0

妊娠していても出血する場合はあります。


絨毛から出血するケースは初期の出血では珍しくありません。
その場合、流産にならない限り出血していても検査薬は陽性になります。

着床時出血を疑う場合も検査薬を使って確認するだけですが、着床時出血だと出血中は陽性にはなりません。
1週間は待って検査です。

気になるなら検査薬を使うだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
わたしは出血もきて検査も陰性だったのですが腰が痛かったり胸がたまにズキズキするので少し心配になりました..

お礼日時:2021/11/15 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!