
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Core i5-8500 搭載なら、富士通 ESPRIMO D588/T ですね。
https://jp.fujitsu.com/platform/pc/product/espri …
上位に、Core i7-8700 6コア/12スレッドがありますので、それなら問題なく換装できるでしょう。尚、チップセットは Intel B360 です、
更に ESPRIMO D588/B では Core i7-9700 を搭載したモデルもあり、チップセットが Intel B360 になっています。
https://jp.fujitsu.com/platform/pc/product/espri …
BIOS での認識ができれば Core i7-9700 も載りそうですが、リスクもあるので Core i7-8700 にとどめておいた方が安全でしょう。尚、両者とも電源は 313W あるようなので、GeForce GTX1050Ti の載ったモデルもあるようで、更に高性能な GeForce GTX1650 も搭載可能でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード FMV-DESKPOWER F/E70Tを快適にする方法 8 2022/07/02 23:46
- ノートパソコン 内蔵型のSSD換装についてです。 使用しているパソコンの「HDD」を「SSD」に交換したいと考えてい 5 2022/11/11 13:20
- Windows 10 FMVマイページ、FMVサーチが勝手に表示される 1 2022/10/31 21:59
- ドライブ・ストレージ FMV LIFEBOOK WA3/F3のストレージ換装方法 3 2023/03/25 16:51
- Windows 10 Hyper-VでWindows7を動かしたいけど、エラーになります。 2 2023/04/03 18:53
- バックアップ ファイル履歴を使用してバックアップよりハードディスクドライブに保存した方良いですか? 3 2022/09/29 22:31
- 中古パソコン 教えてくださいセキリテイソフトの事ですが 4 2022/05/14 09:03
- ドライブ・ストレージ ssdの換装 6 2023/02/01 17:57
- Chrome(クローム) PCの作動が遅くなりました。対処方法を教えてください 4 2023/04/25 15:26
- デスクトップパソコン パソコンの立ち上がりがとても遅い、改良法は? 12 2023/06/28 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
富士通 Esprimo (画像) にグラボの増設は可能でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
7-8700とi7-9700では、ドの程度の差ですか❓️
CPU・メモリ・マザーボード
-
i5-9500をi7に換装するとしたら何ですか?現在i7-4790を使っています。i5-9500より
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
富士通のD586/Mのcpu i5 6500をi7 に換装したいのですが,どれがいいですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
intel第6世代のCPUのPCにWindows11をインストールした場合に受ける制約・不具合は?
ノートパソコン
-
6
富士通のesprimoにグラボがつけられないのは知っていますが、外付けのグラボなら使えますか?
デスクトップパソコン
-
7
サーバー用メモリとデスクトップ用メモリの違いは何ですか? サーバー用メモリは普通のPCに使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
富士通 D588 CWについて質問です。
デスクトップパソコン
-
9
デスクトップPCの増設メモリについて教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
CPUを、i7−8700からi9−9900に変えられますか?変えても意味ないですか?"
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
corei7-8700にグラボGeForce3060 12gbを積もうと思うのですが、相性悪いですか
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
電源ユニットの故障と考えてよろしいでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
SSDのクローンソフト(完全無料)でおススメをお教え下さい。
ドライブ・ストレージ
-
14
デスクトップPCグラフィックボードについて
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
【レッツノート故障率】システ...
-
スマホ2択、最新のソニーとGALAXY
-
4極単相モーターから出ている...
-
タッチパネル搭載PCについて
-
エアーコンプレッサーのモータ...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
「CHOROCCO」について。
-
4極モーターの電動工具について...
-
室内換気扇が故障で自分で直せ...
-
MOについて
-
東芝とNECあなたならどちらを選...
-
ニコンのnx-dで編集した画像を...
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
布団乾燥機のマットの上に掛け...
-
NC装置のシェア
-
ミシンのクラッチモーターにコ...
-
スマホで5インチが意外と少ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
トルクの意味について
-
4極単相モーターから出ている...
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
モーターのプラスとマイナス
-
アイコンの達人! このブランド...
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
同じネットワーク内なのにPCに...
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
富士通はなぜ高い?
-
google chrome
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
最近、コピー紙を丸めてタバコ...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
木工機械の100vモーターから200...
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
-
エアーコンプレッサーのモータ...
おすすめ情報