プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本人は、結果主義? 経過重視主義?
その理由も教えてください。

A 回答 (4件)

結果を重視しないわけではないにしても、ひょっとしたら日本は世界一の経過重視主義でしょう。



多くの世界では、一神教や中華思想のように絶対的権威を認める社会です。
その絶対的権威は、絶対的な権威に合致するかどうかという価値観になります。つまり「YESorNO」の二値論的な結果の社会となり、途中経過はどうでもよいことになります。

しかし、日本の場合は、そのような絶対的な価値観を認めない社会です。ある意味、絶対的な「YES」も「NO」も認めず、その中間のグレーゾーンばかりの社会です。99%YESでも1%はNOの部分があり、99%NOでも1%のYESを残す。そういう価値観の社会です。

これは、具体的には「和を持って貴しとなす」という「話し合い文化」の世界観となって表出しています。
だから「受験には失敗したけれど、お前はよくやったよ」とか、「合格おめでとう。でも慢心してはいけない」というような話になりやすいのです。
将棋の藤井聡太がどんなに勝っても「新しい反省点が見つかりました。もっと強くなりたい」というコメントしか発しないこともそれに通じる話でしょう。

このように日本は、どんなに成績が素晴らしい人でもマイナスの部分があり、どんなに成績が悪い人でもプラスの部分がある、という「オンリーワン」の集合体だという多値観思想・多様性思想に基づく、ある種の平等思想の社会であると考えられます。
ゆえに、世界の最先端分野で活躍する人も、何代も続く老舗の街の小さな蕎麦屋も同じように尊敬されるということになるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2021/11/20 22:45

日本は過程主義の典型的国家


です。

昔、野球の巨人軍に、クロマテーという
米国の選手が入団しました。

その彼がぼやきました。
「結果を出せば良いのに、練習しないからと
 叩かれるんだよな」
「日本を理解していないな。
 日本は努力する人が評価されるんだ。
 結果だけではダメなんだ」


結果を重視するのが、米国です。
結果重視は、結果さえだせば過程はどうでも
良い、ということになるので
犯罪が増えます。

反面、経過を重視すると、頑張っただけで
満足し、なぜ結果を出せなかったのか、
という反省がおろそかになります。


同調圧力が強い、という人がいますが
それは科学的根拠が無い、
単なるイメージです。

日米の心理学者の調査によると
同調圧力は米国の方が強い、という
結果が出ています。

東京大学教授 高野陽太郎
『日本人論の思い違いとその由来』
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2021/11/20 22:47

同調圧力年功序列主義です。



周りから出る杭を潰し、横波を揃えることをヨシとし、若くして成果を上げても給与には反映されないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2021/11/20 22:47

同調圧力主義、それにより治安が良いわけです。


結局、アウトローな人は認められない。
中身、内容、人格主義ですね。。。

結果が伴っても中身ブラックは、非難されます。
不倫も夫婦間で結論するだけなのに人格や内容がダメだと認められない。

人格主義ですね。。。
最近のアウトローな政治家は、人気ないですからね。
その政治家の実績やらなんやらが良くても、人格で落とされる。

結果を出す、パワハラ上司は認められないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2021/11/20 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!