
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1.面接や小論文等で、看護や医療系のことに、実は全く関心が無いことがバレた。
関心があるのはせいぜい看護師の就職率くらい。2.定期テストで、名前が書けたら5点付く高校が本当にあるらしいですが、それを地で行くレベルの強烈なバカ。
3.学習障害人格障害精神病等が疑われる。
でも、4人は多いよねぇ。
たぶんそのレベルの大学だと、小論文というよりは作文だろうけれど、医療系っぽいお題を出したのに、ほぼ白紙だったとか???
たぶん上手い下手ではない。上手い奴なんてどうせちょっとしか居ない。
No.1
- 回答日時:
筆記試験や小論文で落ちることはまず無いはずです。
ただ医療系の仕事はミスが許されませんし、看護師の国家試験の合格率は大学の評判と直結します。
なので面接で明らかに適性が無い(国家試験に合格しそうにない)と判断されたら指定校推薦でも落ちます。
例えば他人の命を軽視するような態度を取ったり、コミュニケーション能力が極端に低かったり、短時間の面接ですら集中できなかったり。
そんな「看護師になってはいけない人」は受験の段階で落とします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1000字程度という指定で920字は...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
指定校書類不備
-
先日、指定校推薦受けてきまし...
-
青山学院大学 地球社会共生学部...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
大学受験の公募制についての質...
-
小論文について
-
小論文は才能ですか?勉強次第...
-
小論文で誤った知識を元に論じ...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
自己推薦の作文ってデスマス調...
-
「友情について」 という小論文が...
-
2日後に指定校推薦の試験があり...
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の成績評価について。 定期...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
公務員試験の小論文
-
共テの現代文は読解力をつける...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
底辺校から北九州市立大学に(地...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
小論文の採点について質問です...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
「友情について」 という小論文が...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
小論文のアドバイスお願いしま...
-
指定校推薦についてです。3週間...
おすすめ情報