dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多分、体中にガタが来て体力もどんどん低下していく気がします。

その中で、頭脳をフル回転させて人生を謳歌するコツがあれば、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    当然、体力は若い奴には完璧に負けますが、知識と培った要領・テクニックは、まだまだ負けないつもりです。

      補足日時:2021/11/25 22:40

A 回答 (2件)

使い続けることですね。


使わないと、さび付いたり、腐ったりしますので。

まあ、脳だけじゃなく、体もしっかり維持しないと、
死んじゃいますからねー。

がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やばいです。
朝から、フル稼働して作業をしていたのですが、2時間程で、疲れて集中力がなくなります。

体力をつけないと集中力が維持できないですんね。

お礼日時:2021/11/26 10:54

74歳9か月ですが、もう14年以上も頭をフル回転させるようなことはなしで、一切の金儲けの行為はやめて、頭をのんびりと使い、いかに楽しむかだけにして、残り人生を謳歌しています。

46年近く一緒だった妻にも5年半前に先に逝かれど、一人身になり身軽になったので、家に籠らずに、コロナ騒ぎの最中でも、背中に35リッターのリュックを担いでのバックパッカーで、安宿に泊まりながら、若い連中と食事や会話をしながら世界中のそこら中を歩きまくっています。

若い連中に勝とう、教えてやろうなどの気持ちは何もなし。ただ、会話の中で自分で経験から作り上げていった哲学を織り込んでいくだけです。若い連中からも教えられることも多いです。

もう、何人もの若者から、あなたの瞳の中に神様の姿を見ることができ、神様と直接お話ができたと、言われています。

要領・テクニック・コツなど全く習得しようなどの気持ちもなし。今までの経験が、自然と体で習得してようです。指を口にくわえてから、1本指を空に向けて立ててみると、どちらの方角に行くべきかも答えが返ってきます。その方向に歩むのみです。そして、そろそろお家に戻ろうかな、と感じた時が家に帰る日。息子・娘からは、好きなようにしてもいいが、せめてどこにいるかは連絡してほしいと怒られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>若い連中に勝とう、教えてやろうなどの気持ちは何もなし。

それは凄いですね。
自分の専門分野以外は、仕方がないことですが、負けたくないですね。

お礼日時:2021/11/26 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!