

捨ててるのと変らない気がするので、
2か月ほど払わず
久々に内科にいき
保険未加入ですみたいにつげたら
費用区分 自費・本人 となり4940円でした。
保険払わされているとこれが3割負担で1500円程度だったってことでしょうが
たかが3500円しか安くなってません
払わされている時は毎月25000円とか払わされていたので、いかに赤の他人の医療費を払わされていたかってのが先週、久々に医者にいって費用区分を自費・本人にしてはじめてわかりました。
世界4番目に多い老害。先進国無職率トップの日本の中年女。他人からみると存在されてても何もメリットないんですが、いかに健康保険料もこういうやつらの為に詐取されていたんだなぁってつくづく思います。
歯医者なども、むしろ自費・本人負担にすると自由診療になり
保険の縛りがなくなるから、好きなようにできるそうです
例えば歯石とりも保険のしばりがあると2回にわけるとか、歯周病検査もやらないといけないなどがあるみたいですが、自由診療なら歯石取りだけしてくださいなんてのも自由なわけですからね。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
保険ってそういうものです。
自動車保険だって事故をおこさなければ無駄遣いもいいところですよね。
無事故の人から集めた金が事故をおこしたひとの弁償金として支払われます。
火災保険だって火災にあわなければ無駄ですし、生命保険だって病気をしたり死んだりしなければ無駄です。すべては一部の人のために使われています。
ただ健康保険については年をとってくると大なり小なり病気になります。
貴方も含めて全ての人がいずれは恩恵をうけるのですよ。
なお、アメリカの場合は全国民を対象とした健康保険の制度はありません。保険会社の健康保険にはいっていなければ救急車で搬送さえしてくれません。
もちろん保険にはいっていなければ入院もできません。
アメリカの医療費って高いのですよ。基本は自由診療ですから。
ですから当然のことながら保険会社の掛金も日本にくらべ高いです。
貧困層は事実上入院できません。
そういう社会が良いといいと思いますか?
自動車保険って自賠責以外は任意で
入る入らないは自由です。
健康保険は、コロナで収入が減ったので、その旨をはなして
保険を9月から払っていない(保健証は没収されていないけど)
だから保険使えるのか使えないのかよくわからないから
医者では保険未加入ですといったら
全額負担になりますが大丈夫ですか?と受付でいわれて
「はい」といって普段通り診察うけて
会計額みたら4940円だった
いつもは費用区分 保険30%みたいにかかれているけど
今回は 自費・本人とかかれていた
ようするに全額負担したって事だと思いますが
はるかに全額負担した方がやすあがりです。
ガンなどの高額医療は、民間のがん保険などがありますし。生命保険もあります。
毎月25000円も保険料詐取されて、いかに捨ててた、多すぎる高齢者や先進国トップの無職率の中年女の医療費を払っているようなものだなぁってつくづく感じました。
社会にでていて、扶養家族を抱えていなくて、平均の年収500万前後の人だと
年収の5%ぐらいの保険料払わされるじゃないですか。
25万ですよ、25万。
ようするに年間35万も医療かかってようやくプラマイゼロ。
さらに高齢者が多すぎて困っている中、
後期高齢者の負担額はわずか1割。
さらに無職率トップの中年女の医療機関への通院数は世界トップ(2位だったかな)
こういうのきくたびに、ほんと日本の健康保険払わされるのはバカバカしいなぁと感じるし
今回、久々に自費診療して
5000円で医者に掛かれるなら
むしろ無保険で医者にいかないといけない時は全額負担すればいいやって思うんですけどね。
歯医者なんて昼間いくと高齢者と無職っぽいオバサンばかりですよ、
あの人らの保険ってこっちが払わされているんだろうなぁって、たまに昼間に歯医者いった時にみててなんか腹立たしく感じます。
No.11
- 回答日時:
>今は昔と違って、「国民健康保険料」ではなく、「国民健康保険税」という言い方に変わってます。
変わっているのではなく、両方あります。
国民健康保険料、国民健康保険税の何れの方式により賦課するかは、市町村の裁量です。
No.9
- 回答日時:
治安を担保するためのシステムなんだとおもっています。
食べれない、治療できないなどで生命が脅かされたら、
たかが25000円のために人を殺すやつもでてくるはずです。
不満があるけど、ある程度治安がいい世界か、不満がない治安が
悪い世界だったら前者がいいです。
これ、先月だったか
ダイゴさんが
「生活保護や貧乏人に税金使うならその税金を猫に使ってあげた方がいい」発言で批判うけた際に
テレビ番組で専門家だったかコメンテーターだったか忘れましたが、
僕は生活保護は治安を担保する為のものといっていましたね。
人間、金に困ると何するかわからない
だから生活保護うけてたり、低所得の仕事しかできない人間に
生活費を補助しないと、食品うばう為に強盗するかもしれない、
金をうばいに強盗するかもしれない、加えて殺人もするかもしれない、
ほんと金に困った人間は何するかわからない、
だから生活保護や、低所得者世帯への補助金などは
むしろお金持ちやきちんとした職についている人の治安をまもる為の物だと思いますと、同じような事をテレビの人がいっていたのを覚えています。
でも、アメリカって保険は任意で質問に書いたとおりで
高い保険を払う、ほとんどの保険がカバーされる
安い保険を払う、最低限の病気やケガのみカバーされる
無保険は国や州などが指定した医者にのみうけられる
みたいですが
それでもアメリカ人って、これに関しては納得している人が大半で
これにかんして暴動や犯罪に発展する事はほとんどないと聞きます。
No.7
- 回答日時:
今は昔と違って、「国民健康保険料」ではなく、「国民健康保険税」という言い方に変わってます。
なので、どんどん滞納金が発生して、差し押さえもありますよ。
コロナで減収したから、保険払いたくない旨を市役所にいったら、
書類審査みたいのしてもらってますよ。 なので先月も先々月も明細みると保険料を差し引かれてませんでした。どういう状態なのかよくわかりませんが、一応は保険料はあるんですが
保険つかって、保険料未納ですみたいで詐欺にでもなったら嫌だったので、全額負担で先週、普段たまにいく病院にかかりました。
No.6
- 回答日時:
自分が老害の仲間入りした時に後悔しなければいいと思うよ。
俺の親父が手術、入院して40万くらいかかったよ。3割でね。
まだ入院中だから、今月も20万くらいの請求が来るはず。
無保険で金がないやつは強制退院させられるんじゃないかな?分からんけど。
年間25万
65歳まで働くと
1000万以上になりますよね。
それが無職とか、パート程度のおばさんだとか、ひきこもりだとかは
年に1万とか2万ですよ保険、さらに住民税非課税で、これまたこっちが払わされている住民サービスにたかって
昼間からドトールにババアが大量にわいていたり、
マクドナルドに朝からわいていたり
生活保護受給費を10%削減すると政府がいいだしたら
生活保護の連中が、死ねといっているのかなどと騒ぎ出したりね、
そういえば数年前にこれにそっくりで勝手に人口過密地にでてきた子持ちが保育園はいれず、保育園落ちた日本死ねなんて騒いでいるウザイ子持ちなども大量にいましたよね。
なんで、こういう奴等の医療費を手取り額減らされて保険料はらわされてせわしないといけないのか腹立たしいです。
このまま自費診断でいいので、罰則ないなら、このまま払いたくないのですが。
高額医療の場合は民間にもありますし、国にも健康保険とはまた別物の負担軽減制度もあったはずです。
No.5
- 回答日時:
大きな病気で高額な医療費が掛かったときに違う。
小さな病気で10割負担4940円、保険3割負担1480円の差額は3460円ですが、入院して月に10割負担100万円の医療費がかかれば、10割負担100万円、保険3割の限度額適用(平均所得層)後の負担8万7430円の差額は91万2570円
入院外来問わず継続して4ヶ月以上高額な医療費がかかれば、どれだけ高額な医療費がかかっても月4万4400円上限で済む。
大病してから加入しても保険料は2年(料)か5年(税)分遡って請求されるのに、医療費は遡らず保険証発行前の医療費は全額自己負担になる自治体が増えています。
また、他の方が仰っていますが、自費(保険証未持参や資格証による10割診療)と自由診療は違いますので、10割負担とは限らず、20割でも50割でも病院の言い値で請求されても文句は言えません。
No.4
- 回答日時:
ほとんどの自治体で健康保険税に変わっていますので、普通に脱税扱いになります。
住民税を払っていないのと同じ。裁判不要で差し押さえができます。また、保険外診療は自由診療なので、保険点数に関係なく料金を設定できます。メニューなどないでしょうから、5千円の診察を5万円と請求できます。美容整形と同じ感覚ですね。
米では医者にかかれない層も多く、歯医者も我慢したり、自分でペンチで抜いたりしてます。中間層はみな保険に入ってます。メディケアとか民間の医療保険がいくつかあります。
知り合いの外国人も、本国で兄弟が重体になり、保険に入っていなかったので数百万円かかると嘆いていました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
国民健康保険は、奇麗な言葉で言うと「相互扶助」で成り立っている制度です。質問者さんが質問文で不満に思っておられること=相互扶助、です(笑)。
>健康保険払わないと何か罰則あるの?
次の二つに分けて考える必要があります。
保険料を支払わなかった場合の罰則はありません。
ただ、罰則ではありませんが、保険料を滞納すると、延滞金がかかったり、滞納処分の対象になります。
そもそも、加入届をしなかった場合は罰則があります。
罰則は、国民健康保険法に基づき、市町村の条例で決められます。10万円以下の過料です。過料を払った方が安いと思われるかもしれませんが…(笑)。
No.2
- 回答日時:
かかった病気が軽かったから、今回は4940円で済みました。
でも重い病気にかかった場合は、軽く万越えになりますよ。
健康保険未加入でも罰則はありません。ただ今回のように全額
自腹になります。ただそれだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
こんにちは、どこで調べても答えがわかりません。詳しい方どうか教えてください。 国保と健康保険について
健康保険
-
50才から、年金払うのは遅すぎますか?もちろん、年金を払う事は義務ですが、今まで病気がちで途中で払え
国民年金・基礎年金
-
国民年金や国民健康保険料を払わずに無視して、その分を好きなことに使って、その人間が高齢者になった時に
国民年金・基礎年金
-
4
遺族年金はどのぐらいもらえますか 主人66歳 私41歳 子供3人 18,16,14歳 もし70歳ぐら
その他(年金)
-
5
保険証の種類について。 私は自衛官をしてるのですが、入隊した頃から、保険証は紙製のものです。 思えば
健康保険
-
6
国民健康保険には被扶養者という概念がない?
健康保険
-
7
雇用保険未徴収 従業員さんから10年前の雇用保険料を徴収し忘れしていた場合は今からでも徴収できるので
雇用保険
-
8
加給年金について
その他(年金)
-
9
老齢厚生年金少ないんですが……。
厚生年金
-
10
正当な理由のある自己都合退職について
雇用保険
-
11
週40時間労働で、国民健康保険ってありえますか? 会社勤めであれば普通だったら社会保険に加入している
健康保険
-
12
子どもを扶養に入れる方法
健康保険
-
13
国民年金について
国民年金・基礎年金
-
14
心当たりのない通知書が届きました。
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
失業手当手当を頂くときの金額についてですが、前職の給料の額はどのように伝えるのでしょうか? それとも
雇用保険
-
16
至急。日本の社会保険制度の問題です。A、Bに当てはまるものを教えてください。 国民は医療保険、年金保
医療保険
-
17
国民保険を脱退したいのですが 14日をすぎてしまった場合どうすればいいんでしょうか? 社会保険と国民
健康保険
-
18
厚生年金 会社により違うの?
厚生年金
-
19
退職後の年金
その他(年金)
-
20
退職の際の健康保険の手続きについて
健康保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「医療費のお知らせ」の記載内...
-
5
抗がん剤の治療費っていくら位...
-
6
大学病院の初診料
-
7
保険診療の自己負担分について
-
8
子供が交通事故にあい健康保険...
-
9
健康保険未加入で医療費控除で...
-
10
療養の給付と保険外併用療養費...
-
11
「整骨院での受療状況について...
-
12
健康保険保険組合から去年の子...
-
13
『柔道整復師の受診に伴う確認...
-
14
健康保険組合って儲けてるんで...
-
15
柔道整復師施術の保険トラブル...
-
16
リハビリに保険が適用できるの...
-
17
柔道整復師療養費の適正化調査...
-
18
海外在住中なのですが、一時帰...
-
19
健康保険未加入で診察してしま...
-
20
保険なしで内科の診察を受ける...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
そういえばアメリカがこれでしたね
アメリカは保険は任意ですから
赤の他人の保険料を払わされる事なく
高い保険料を払うとかなりの医療をカバーでき
安い保険料だと最低限
保険未加入だと国や自治体が指定する病院のみ対象みたいだったと思いますが
アメリカの方が平等でいいね。
なぜ無駄に25000円も払わされて、他人からみて存在されてても何もメリットない
老害や無職中年女などの世話しないといけないのか理解できない。