dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指値 1500円で買ったのですが、平均取得価額が1500.33というのはどういうことですか?

手数料は1013円でした。

「指値 1500円で買ったのですが、平均取」の質問画像

A 回答 (2件)

(1500x3000+1013)÷3000=1500.33

    • good
    • 1
この回答へのお礼

この33は1013ってことなんですね^ - ^

わかりやすかったです。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/07 14:53

どの証券サイトをお使いか知りませんが、手数料1013円は楽天かSBIですかね~。


時価総額から言えば3000株以上という計算になりますが、約定単価に手数料が含まれますので、指値よりは取得単価が高くなります。
また、SOR注文と言いまして、すべてが一気に約定しない場合、バラバラの単価で約定しますので、おそらく1500.33という端数が出たのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/07 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!