
高校3年生女子です。うちは父しか働いてない上に現場仕事でお金があまりなくて高一から高三の夏までお小遣いは毎月2000円のみでした。クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントは高校生になってからなくなりました。バイトは学校が禁止で親がさせてくれませんでした。
高3の夏に進路が決まってから親戚が自営業しているのでそこでならお金を稼ぐことが親から許されました。土日毎日働いて月1万円くらいしか貰えてませんが。。それからお小遣いは無くなりました。買ってもらうのは学校でいる文房具とかのみです。卒業後も自分でお金を貯めて働き出してから車の免許は自分で取れと言われました。辛いけどこれが普通と言い聞かせてお金を貯めようと頑張ってきました。
しかし今日バイトのシフトで私の同級生のお母さんともう子供が30歳くらいになる人のふたりと一緒になったのですが「うちは1万円くらいあげるけど少ないかね?クリスマス何貰うの?」と聞かれました。私が「貰ってません」と言うと「えー!かわいそう!まあでもうちお小遣いが少なくて3000円やから。でもおじいちゃんが毎月5000円あげとるけ8000円なんやけどね。8000円あれば足りるかなーって思ってて。毎月いくら貰ってる?」って言われました。私は「貰ってません。」って言いました。すると「まあいま自分でちょっと稼いでるもんね!前はいくらだったの!?」って言われて私は「2000円でした。」って言ったら「すごいね大変やね」って言われました。気にしないようにしてたのに改めて「かわいそう、大変やね」とか言われて少しショックでした。それから子供がもう30歳くらいになる人が「うちの子お年玉毎月10万くらいあったから貯めて自分で車の免許とって助かったわー」って言うともう1人が「えらーい!!今どきそんな子おらんよねーすごいねほんと見習わなきゃ」って言って笑ってました。凄く悲しい気持ちになりました。
どうおもいますか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
少なくとも、あなたに対して「お小遣いが少なくてかわいそう」などと言う人にデリカシーのかけらも感じません。
そのような親を持った子供がうらやましいですか?
あなたより、むしろその子供のほうがかわいそうです。
なぜ悲しいのですか?
もっとたくさんのお小遣いやプレゼントが欲しかったですか?
貧しい家の子供はかわいそうで、裕福な家の子供は幸せなのでしょうか。
例えば
裕福でたくさんの本を買ってもらっても読まない子供もいるでしょう。
一方で、本が好きなのに貧しくて買ってもらえないから図書館に行くという子供もいるでしょう。
後者の子供をかわいそうだと思いますか?
買えるか買えないかなど、どうでもいいですよね?
そもそもお年玉10万円も、本当かもしれないし、誇張した話かもわからないことですよね。
大人には「見栄」というものがありますからね。
うちの子供は良い子なのよと言いたいために、自分で貯金して教習所に行った、と言うついでに、お小遣いをたくさんあげている裕福な家庭という見栄を張った可能性もあります。
だってあなたと同じ職場で、大して変わらない条件で、一緒に働いているんでしょう?その人、本当に裕福なのかしら?
本当かウソか分からない話を気にすることないし、本当だったとしても、どうでもいいことです。

No.6
- 回答日時:
いっちーごさん、本当によく頑張ってますね。
偉い!です。バイト先のお客さんに又何か聞かれても、「ところで、この商品はいかがですか?これは、とても人気があって、オススメでございます。」と言い、ドンドン高額なものを売りつけましょう((笑))、後、個人的なことは、聞かれても答えなくていいと思いますよ。笑ってごまかしたりで大丈夫ですね。
因みに、うちもド貧乏でしたね。ただ、もっともっと比べ物にならないほどすごい人を見ました。
冬休みに百貨店でアルバイトした時に、地下の食料品売り場で、試食販売をしてて、隅っこで、大人の女性と女の子2人が裸足で立っていて3人とも髪が足まで伸びっぱなし、ボロボロの夏服を着て寒そうで、試食品が大人にしか渡せないルールだから、お母さんらしき人が受け取り、それを3人で少しずつ分けて食べていました。
とても悲しい気分になり、行政に怒りも沸いてきて、でも、自分はましなんだなと思いました。
ましだからいい、と言いたい訳ではなくて、本当に真剣にこの状態から抜け出すべく立ち上がらないと、人と比較したり、愚痴を言ってても始まらないと思うんです。
稼ぐ力を身につける方法を調べて、実行していくことが大事で、今はもう男性に頼る時代は終わってると思うんです。
このアプリを使っているということは、ネットにつかながるということですよね?
幸せを諦めずに、頑張りましょうね。ハングリー精神ある人のほうが、成功すると信じています。応援します。フレー、フレー!
No.5
- 回答日時:
小遣いが少なくて大変だなとは思いますが、あなたのお小遣いの額はあなたの家の収入に依存します。
ですので、家の収入自体が少ないならお小遣いもそれに比例して少なくなります。
No.4
- 回答日時:
我が家は姉と私で差別ありました。
姉は専門学校行ったけど、私には家計苦しいから高卒で働け。
高校時代、姉はアルバイト禁止だったけど私にはアルバイト強要。
因みに、アルバイト禁止の高校で。
色々な家庭がありますからね。
比べても仕方ないけど、比べちゃいますよね。
No.3
- 回答日時:
他人は他人、うちはうちですよ
おじいちゃんが毎月5千円あげるご家庭って、近隣に住んでいないと難しいし、甘やかしすぎだと思いますね
あと、「大変」「かわいそう」っていう言葉を高校生の子に配慮もなく直球で伝えるその女性も人としてどうかなと思いますよ
高校生の貴女に何気なくマウントとってる感じさえしますよ
いい年してみっともない言動だと思いますね
たくさん貰ったら、計画的にお金を使えるようになるのでしょうか?
決められたお金で、貴女が計画的に納得してお金を使うようになる方が親としては、それが一番大切だと思ってるし、そういう風になって欲しいと願っています
私自身は、高校生の頃はおこづかいは3000円だったかなと思いますが、高校はバイト禁止だったので、大学生になってからバイトして貯めて車校代や他にも欲しいものは貯めて購入しましたよ
貴女の家庭は、かわいそうではないですよ
親御さんがしっかりした家だと思います
そのバイト先の二人のパートさん?が、自分の親に甘えて、子供にまで甘やかしていると思いますよ
長文になりましたが、貴女の家庭が普通です
その二人のパートさん?が言動も含めておかしいと思いますよ
その二人のパートさん?の言動に振り回されないように…就職決まっているなら短期間だと思うから、しっかり貯金して計画的にお金を使ってくださいね

No.2
- 回答日時:
他人と比べてもどうしようもないです。
家計の状況も親の考えも家庭によって様々ですし。はやく自立出来るといいですね。上には上がいるし下には下がいますよ。せっかくバイトで稼いだお金を親にとられてしまう人もいます。
18歳なら長くてもあと4年我慢すれば自分で稼げるようになります。そしたら親のもとを離れて自分のお金で生活出来ます(贅沢しなきゃ貯金もできます)
No.1
- 回答日時:
あなたはあなた。
他人は他人です。確かにあなたのお小遣いも親戚の人の所でのアルバイト代も少ないとは思いますが自分の伊江の家計と他人を比べるのは良くないと思いますよ。あなたは可愛そうでも何でもありません。頑張り屋だったのですよ。あなたは。因みに私も車の免許代は自分で払いました。勿論車も全額自分で払いました。友達の中には親にお金を出して貰ったって子もいましたが情けないなーって逆に思ってましたよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 私って欲張りですか? 私の家はお小遣い制ではなく、年に1度の誕生日にもらえるお金とお年玉だけで1年を 3 2023/04/11 23:36
- 所得・給料・お小遣い 高校生に質問です 俺は去年学校行ってない16歳です 理由は精神的な病で病院の先生に高校を行くのを止め 3 2023/01/01 11:13
- 兄弟・姉妹 お小遣い?についてです。 私は高校3年生です。弟は高一です。 母が病気の為私が通信に通いながらバイト 2 2022/07/11 19:48
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 所得・給料・お小遣い お小遣いについて。 私は父子家庭で来年から高校生の中学3年生です。今現在はお年玉+月のお小遣い300 4 2023/02/11 17:51
- 交際費・娯楽費 親は自分の子供にどこまでお金をかけるのが一般的ですか? 5 2023/05/09 01:16
- 所得・給料・お小遣い 小遣いが1万円だと厳しい。と主人に言われました。 29歳夫婦です。結婚して5年、子供が一人います。 13 2022/11/15 16:35
- 父親・母親 もうすぐ田舎の専門学生になる女子です。高校一年生のときから3年間付き合ってる彼氏がいるのですが彼は隣 6 2022/04/02 14:59
- 所得・給料・お小遣い お小遣いが足りない。。 8 2022/05/29 11:06
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急 大学2年です。 この年なら...
-
家にお金を入れるのは常識です...
-
付き合って1週間くらいの彼氏か...
-
無駄遣いと思わないのですがみ...
-
au携帯が水没してしまいました、、
-
お金を使って遊びたい盛りなの...
-
3DSっていくらくらいで売れます...
-
高校1年生です。 自分の家は、2...
-
言動がコロコロ変わる母親にイ...
-
高2男子です 今、通信高校に通...
-
大学生バイトー今年の壁はいく...
-
親が渡してくれるお金は、あり...
-
スリーコインズの折り畳みじゃ...
-
親が嫌いで無視し続けてしまっ...
-
高校生って自分で食器洗うんで...
-
お金を渡してくる男性の心理。 ...
-
高校1年生です。私は今Android...
-
お金で買えないもの
-
高校生のカット親はどう、着い...
-
セカンドストリートでビジネス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親を納得させる方法!
-
家にお金を入れることについて
-
中学2年生です! ATMでお金を下...
-
中学生が稼ぐ方法。。。
-
親のお金を盗んでしまいました。
-
お金
-
言動がコロコロ変わる母親にイ...
-
息子が家族の財布からお金を・・・
-
お金を出したい。 今度の週末 ...
-
お金空から降ってこないかなあ ...
-
家のドアを破壊し親に怒られました
-
アスペルガー症候群とADHDを持...
-
付き合って1週間くらいの彼氏か...
-
お小遣いがたりなくて悩んでいます
-
中3女子です。 今日仲のいいグ...
-
親がお金を返してくれません。 ...
-
お小遣いが、、、
-
化粧品売り場デパコス
-
小学2年の娘のしつけについて...
-
高校生女子です。 親が離婚して...
おすすめ情報