電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は痩せすぎています(BMI15)。
で、管理栄養士さんに栄養指導をしてもらい、ご飯は毎食200g食べるようにしました。また、野菜を食べるように言われたので、野菜を食べるようにしました。
すると、ますます痩せてしまいました。
どうしたらよいのでしょうか?
管理栄養士さんが野菜を食べると代謝がよくなるから野菜を食べて、と言っていましたが、代謝がよくなるってことは、痩せるってことではないですか?
ということは、野菜を食べるようにしたから痩せたのでしょうか?

ちなみに、摂取カロリーが基準値に達していなくて、毎日、消費カロリーの方が多い(たち仕事をしてます)から痩せるのはわかっています。栄養的にも、タンパク質と脂質が基準値の50%いくかいかないか、です。糖質はご飯の量を増やしたので基準範囲内です。

摂取カロリーを上げないといけないことはわかってますが、管理栄養士の方からは野菜を食べるようにと、ご飯は200gくらい食べるよう、しか言われてません。

質問者からの補足コメント

  • 管理栄養士さんに栄養指導してもらうときに、普段何をどのくらい食べているか(何月何日の朝はご飯○g、卵1個、バナナ半分、昼は・・・)を書いた紙を持っていったほうがよいのでしょうか?
    持っていくと、この日は後何を食べたらよかった、とか教えてくれるのでしょうか?

    最近安売りのニンジンを買ったのですが、おすすめの料理ありますか?

      補足日時:2021/12/16 09:56
  • 少ないおかずでごはんを食べるのをやめるとすると(やめたいとは思ってますが普通の基準がわからない)、例えば何をどのくらい食べればよいのでしょうか?
    例えば、(ご飯の量は150~200g)
    餃子をおかずにするとすると、1食だと何個くらい食べればよいのでしょうか?4個では少ないですか?
    100gのハンバーグ+100gのキャベツだと何食で食べればよいのですか?2食はダメですか?
    唐揚げを食べるとすると何gくらい食べればよいのですか?
    豚ニラ(豚ばら肉150g+にら100g)を作るとすると、何食で食べればよいのですか?3食でよいですか?
    鰹のたたき200gを食べるとすると、何食で食べればよいのですか?3食でよいですか?

      補足日時:2021/12/17 11:55
  • 何をどのくらい食べればよいかわからないので、食事の量が変わりません。
    わかったからといって、変えられるかはわかりませんが。
    野菜は1食80g~100gくらいは食べてほしいと言われたので、意識して、今まではまったく食べていなかったのを、
    少なくとも1日に100gくらい(毎食80g~100gくらい食べている日もあります)食べています。

      補足日時:2021/12/17 11:55
  • 続きです。

    このきっかけや、最近、働き出したこと(食費は自由)や、働き出してますます痩せ始めたことで、何か栄養を上げたいと思いました。この頃、栄養士さんから野菜を食べるように言われ、そこで、料理を検索し、納豆や卵を単品で食べるのではなく、納豆にキャベツを混ぜてみたり、卵でキャベツをとじてみたり、キャベツと卵入りのコンソメスープを作ってみたり、しました。でも、たち仕事をしているということもあり、これでも体重が減るので何をどうすればよいかわからなくて、質問しました。


    アマニ油、えごま油、スーパーで見てみます。ネットで買い物したことがないので、実際に買いにいくしかありません。

    ちなみに、キャベツは無理でしたが、ハンバーグは昼ご飯として一つ食べられました。代わりに、夜ごはんにキャベツを食べました

      補足日時:2021/12/21 11:18
  • すいません。卵5個とサバ缶1個、納豆一パックは難しいです。

    栄養指導されてから2ヶ月がたち、再び病院(腎臓の病院。ここで栄養指導を受けました)にいきました。
    体重は減っているのに追加の栄養指導はありませんでした。なんなら、前回の栄養指導の時に、作れそうな栄養のあるメニューを考えておくからね、と言われたのに、メニューも何も言われませんでした。
    聞かれたのはご飯の量を200gに増やしたかどうかと、野菜を食べるようにしたかどうか、だけです。野菜の量に関しては聞かれませんでした。

      補足日時:2021/12/22 10:51
  • 今まで卵だけでご飯を食べていたのを、
    卵にじゃこを入れてみたり、キャベツを入れてとじてみたり、そぼろを入れてオムレツにしてみたり、卵だけでは食べないようにしています。
    また、今まで納豆だけでご飯を食べていたのを、納豆にキャベツをいれて食べてみたりしています。
    また、今まで厚揚げ45g(焼いて醤油をつけるだけ)とご飯で食べていたのを、
    厚揚げとトマトを炒めてみたり、
    厚揚げとしめじを炒めてみたりして、厚揚げ45gだけでは食べないようにしています。

    このように、少しずつ変化させていけば良いのでしょうか?
    変化させても体重は増えませんが。

      補足日時:2021/12/27 19:02
  • そもそもなんですけど、私は何kcalとれば良いのでしょうか?

    週5で1日8時間のたち仕事+1時間の自転車通勤
    20代前半女
    身長148cm、現在の体重32kg台

      補足日時:2021/12/27 21:45
  • どうでもよいかもしれませんが、
    昼ご飯のおかずとして市販の100gのハンバーグを食べるか、それとも、オムレツ(中身はひき肉40gと玉ねぎ10gで卵は1個)
    どっちがよいですか?
    この日は、卵と肉を食べる予定はなく、朝と夜は、無限キャベツ(無限キャベツのもとを1/3、キャベツを80gずつ)を食べる予定です。
    https://www.maruchan.co.jp/products/search/30353 …

      補足日時:2022/01/02 14:57
  • 夜ごはんにオムライス(オムライスと言ってもご飯200gにケチャップを混ぜて卵1個をのせただけ)を食べるのか、それとも、チャーハン(ご飯250gを市販のチャーハンの素で炒めるだけ)を食べるのか、どちらの方が栄養がありますか?
    チャーハンは市販の物より自分で作った方がよいのでしょうが、作ったことがありません。作り方がわかりません。家にあるものだけでは作れない気がします。

      補足日時:2022/01/07 17:55
  • 栄養士さんではなく、障がい者生活支援センターの人に、アドバイスされたのですが、
    カロリーをあげるために、ご飯のあとに、シリアルやドライフルーツ、チーズ、ヨーグルトなどを食べたらどうだろう、と言われました。
    おかずが増えると白米との関係で困るので、間食的な感じカロリーを増やそう、という感じです。

    実際、シリアルはどうなのでしょうか?
    炭水化物のとりすぎにはなりませんか?
    どれくらい食べれば良いのでしょうか?

    また、ヨーグルトに関してですが、プレーンヨーグルトなら買えそうなのですが、1日に何gくらい食べればよいのでしょうか?また、開封後3日くらいはもちますか(きれいなスプーンでとります)?

    チーズとドライフルーツに関しては、スーパーで見てみます。
    おそらくチーズはスライスチーズをそのまま食べる、になると思います。

      補足日時:2022/01/13 16:35

A 回答 (37件中11~20件)

>買い物はお仕事の帰りに、お店によることもできまが、寄ったところで、メニューが決まってないと買えませんよね?



うーん。
人それぞれでしょうね。

私なんかはお店で良さそうなものを見つけると、それでメニューを決めていますが。
家族3人ですが1週間分の買い置きなんて、
とても冷蔵庫に入り切りませんから。
大抵は毎日お店に寄っています。

>現在は1400~1500kcalくらいとってます。
ただ、このうち、1000kcalは白米から(ご飯200g×3)なので、痩せるのでしょうか。

おそらく、そうだと思います。
カロリーだけ足りていてもだめです。
だってたんぱく質が不足すると筋肉がつくれない。
脂質が不足するとホルモンや細胞膜だってつくれない。
いや、それ以前に、消化吸収力が落ちているのかもしれません。

たまごはとてもいいですよ。ほとんどの食材によく合うし。
たくさん食べてください。
加熱すれば消化吸収しやすいし、ビタミンCと食物繊維以外のすべての栄養をバランスよく含んでいます。
だって、それだけでちゃんとヒヨコが誕生するんだから。

ご飯200gで336 kcal、だいたいおにぎり2個分ですね。
腎臓が悪くてたんぱく質を控えているのはわかりますが。
せめてもう少し増やしたほうがいい。
で、肝臓の検査を増やしてもらうとかできればいいんだけれど。
    • good
    • 0

>このように、少しずつ変化させていけば良いのでしょうか?


変化させても体重は増えませんが。

いいと思いますよ。
いきなり食生活をガラリと変えようとしても無理でしょう。
ただ、やはり時間はかかるでしょうね。
それでも、少しずつ体調が良くなるとかはあると思う。
ただ、そこで満足したらそこで終わる。
ちゃんと充分な栄養が普通に取れるようにならないと。

買い物はお仕事の帰りに、お店によってみるとかできませんか?
野菜などは新鮮なものが買えるし。
こま切れのお肉や魚の切り身は買い過ぎたら冷凍しておけばいいし。
疲れちゃっているのかもしれませんが。

>そもそもなんですけど、私は何kcalとれば良いのでしょうか?

https://e-medicals.jp/user_data/selfcheck.php

一応は最低1300kclちょっとくらいですね。
維持するために。
でも、体重を増やしたいんだからもっともっと必要なわけで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
買い物はお仕事の帰りに、お店によることもできまが、寄ったところで、メニューが決まってないと買えませんよね?仕事が休みの日以外はメニューを考える余裕はあまりありません。
冷凍すると、親に冷凍がいっぱいになる、と言われます。

現在は1400~1500kcalくらいとってます。
ただ、このうち、1000kcalは白米から(ご飯200g×3)なので、痩せるのでしょうか。

お礼日時:2021/12/29 11:12

お節介ながら。



>納豆とキャベツを混ぜたり、シーチキンとキャベツとマヨネーズを混ぜたりしているので、千切りではないと混ぜられないかと思い、千切りしています。

電子レンジは持っていないのかな?
レンジでチンすれば、柔らかくなるしカサが減って食べやすいですよ。
(持っていないなら、さっと茹でる)
で、納豆やシーチキンとマヨネーズを混ぜればいい。
私もよくやりますよ。

簡単で栄養のあるものというと、やはりタマゴ料理でしょうね。
いろいろな食べ方があるし。

>調べたものを何食で食べればよいのか(食べると何食になるか)わからない

うーん。
普通は1食分です。
もしくは2人分とか3人分とか書かれている。
でなければ保存がきくものだと、作りやすい分量だけど。
小食だと食べきれないんだと思いますが。

>1週間分のメニューが決まりません。

・・・決めている人は少ないと思いますよ。
今日と明日くらいじゃダメなの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電子レンジあるのでやってみます

基本、買い物には1週間に1回しか行かないので、メニューを決めてないと買えません。でも、作る予定のものが何食になるかわからないからメニュー決めるのが難しい、という状況です。

やはり、卵が含まれているのが栄養が高い可能性がありますよね。
卵と○○ レシピ、で調べてみます。
※○は今ある食材名

ちなみに、今週は量は少ないですが、肉を毎日食べるメニュー(肉が含まれているメニュー)にしてみました。

お礼日時:2021/12/27 18:56

>ハンバーグは昼ご飯として一つ食べられました。

代わりに、夜ごはんにキャベツを食べました

もちろん食べないよりはずっといいです。
少しずつ量を増やしていくのも大事だし。
いきなり卵5個とサバ缶1個、納豆一パックは厳しいと思いますよ。
アマニ油やチョコレートでとりあえずカロリーを取ってください。

電子レンジでチンとかですか。
できれば市販品じゃなくて、こま切れのお肉をオリーブ油で野菜と一緒に炒めるほうがいい。

>キャベツの千切りを240gつくるだけで30分かかります(全然千切りになりませんが)。料理をすることで消費カロリーが増えては困るので。

いや、ざく切り(5cmくらい)でいいんですよ。
2分ですむ。
千切りにする必要はない。
千切りなんて面倒なこと、私だってめったにやりません。
で、電子レンジでチンしてお醤油とかつおぶしでもかければいい。

>メニューを考えていた時に、一生メニューを考えて食べていかないといけない、と考えると嫌になり、泣きそうになりました。できることなら食べずに生きていきたいと。

うーん。
その事情を管理栄養士はよく知っているのかな?
知らないで一般向けのメニューを教えられたって無理ですよね。。。

>作れそうな栄養のあるメニューを考えておくからね、と言われたのに、メニューも何も言われません

ご自分で超簡単レシピとか検索してみるといいです。
そのほうが早い。
で、その中でも簡単なものからつくってみるとかね。

https://www.nichireifoods.co.jp/media/13222/

https://delishkitchen.tv/articles/1167
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャベツの千切りに関してですが、
納豆とキャベツを混ぜたり、シーチキンとキャベツとマヨネーズを混ぜたりしているので、千切りではないと混ぜられないかと思い、千切りしています。

レシピ検索してます。簡単で栄養のよいものがわかりません。また、調べたものを何食で食べればよいのか(食べると何食になるか)わからないので、 1週間分のメニューが決まりません

お礼日時:2021/12/25 17:17

>すいません。

卵5個とサバ缶1個、納豆一パックは難しいです。

いえいえ、特に謝らなくて大丈夫です。

この内容は理想的ですが、飽きるし、タンパク質不足だった人は胃が弱ってるので、いきなり普通の量を食べられないと思います。卵を5個ではなく食べられる数に減らすなど、自分でできるように調整してみてください。

または、最初にアドバイスしたプロテインも検討してみてください。消化が良いので飲みやすいです。タンパク質だけなら、プロテイン1杯で卵3個ぶん摂取できます。

ともかく、低体重を改善するにはもっと食べるしか無いです。鶏肉にしても、豚肉にしても、鯖缶や卵とやることは変わりません。種類はなんでも良いので、今までの3倍以上は食べるようにならないと・・・。

>聞かれたのはご飯の量を200gに増やしたかどうかと、野菜を食べるようにしたかどうか、だけです。野菜の量に関しては聞かれませんでした。

頼りにならないですね。BMI15というのは、日本では数百人に一人しかいないぐらいの痩せ過ぎなんですよ。

ただ、どこ行っても、病院が面倒見てくれるのは最低限のことだけです。自分の健康は自分で調べて、頑張って食べる量を増やしたりしないと難しいです。

肥満の人は痩せるために辛いダイエットをします。医師は「痩せろ」としかアドバイスしてくれません。
痩せ過ぎてている人が太る時も努力が要ります。食欲が無くても多めに食べるしかない。少しずつ頑張ってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、難しいですけど自分でどうにかするしかないですよね。
少しずつメニューを変更していきます
ありがとうございます

お礼日時:2021/12/22 20:32

毎日卵5個、サバ缶1個、納豆1パックですか。


質問者さんの場合は、そのほうがいいかもしれませんね。

うーん。。。
私もいざとなればやる・・かも?。

今は、100g100円くらいのお肉(豚肉・鶏肉・牛肉)と
野菜(キャベツ・ブロッコリ・白菜とか)を適当に100g。
オリーブオイルで炒めていますが。
    • good
    • 0

最初のほうに何回かアドバイスしたものです。



捕捉の通知があったので、再度アドバイスします。
ただ、繰り返しになります。

・納豆1パック、
・たまご5個、
・鯖缶1個、

一例ですが、これを毎日食べるようにアドバイスしました。

質問者さんの文章を読んで、手が込んだ料理や計算はできないだろうし、経済的にも大変だろうと判断したので、安くて簡単で、どこでも変えるものを紹介しました。

これは僕もほぼ毎日食べているものです。栄養に詳しいプロのトレーナーなども食べているメニューです。

納豆1パック40円
卵5個90円
鯖缶1個158円
1日290円以内です。プラスでごはんや野菜も食べると思いますが、全部合わせても、生活保護のような人でも毎日食べられる金額のはずです。

手軽さやコストを考えた場合、たぶんこの世にこれ以上体に良いメニューは存在しません。

僕は1日3000円食費の予算があったとしても、この食事を続けています。しいて言えば、これにキャベツ、プロテイン、オートミールを加えたものが僕の1日の食事です。飽きるので毎日ではありませんが、週3~4日以上は、毎日この内容で食べるように心がけています。


それと、

食生活が悪い人は、アドバイスすると、大抵「意識してみます」と答えます。意識や心がけで何とかしようとする人は、食生活は変わりません。

頭が疲れている日や、意識できない時は、やらないということですか?
せっかくアドバイスしても、たまに意識したり、卵もたった1個か2個意識して食べる程度では、なんの改善もありません。

それも見越して、しっかり個数も書いて、ルールを作るようにとアドバイスしました。

毎日、意識しなくても食べるようにしないといけません。考えなくても必ず栄養が摂れるように、毎日のルールを決めるんです。

栄養ある食事というのは、意識したり、思い出したりしたときに食べるのではなく、毎日決めた通りに続けるものです。飽きてしまい、たまには違うものを食べたい時だけ、自分で考えて好きなものを食べるのです。

特に、質問者さんは毎日食事のことで頭を使ったりするのは大変だろうし、ストレスになるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
毎日卵5個、サバ缶1個、納豆1パック、それを入れてメニューを考えてみます。

はい。手の込んだ料理は無理です。
キャベツの千切りを240gつくるだけで30分かかります(全然千切りになりませんが)。料理をすることで消費カロリーが増えては困るので。

はい。食事のことを考えるとたぶんストレスになります(すいません。ストレスがよくわかりません)。前に、メニューを考えていた時に、一生メニューを考えて食べていかないといけない、と考えると嫌になり、泣きそうになりました。できることなら食べずに生きていきたいと。
ということで、考えずに食べられる納豆と卵にいきついて、何も考えないでとりあえず、これを食べていました。

これからは、一気に増やすことは無理ですが、卵5個、納豆1パック、サバ缶1缶を目指します。
何せ、今まで卵1個以上食べたことないので。

お礼日時:2021/12/21 12:33

>今の体重は32kgくらいで、厚生労働省の式に当てはめると、飲まないといけない水分は少量になります。



うーん。
体重(kg)×年齢別必要量(ml)=必要水分量

32kg×40ml(30歳未満)=1280ml。
100mLのコーヒー牛乳+300mLくらいのお茶だと400ml。

残り880mlを食事から取れている?

食事からも取れているといっても、ちゃんと
水分をたっぷり含んだご飯やサラダ、スープを食べている?
・・・質問者さんの場合取れていないと思う。

体内で作られる水が約0.3Lといっても、
それは食事から作られる(タンパク質や炭水化物、脂肪などの代謝によって得られる)ものですよ。
そのへんも足りていないから疑わしいというか。

もちろん、飲みすぎもダメなんだけれど。
1度にたくさん飲まなければ大丈夫、
少しずつ飲めばいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね
たぶん、0.3Lも体内で作られていないし、800mLも食事からとれてないですよね。
スープを飲んでいる日は別ですけど。

もう少し意識して飲んでみます。
検査結果が正常なのが不思議。

お礼日時:2021/12/20 17:54

書き忘れてました。



>お茶は1日で300mL飲むか飲まないか、です。水分不足は薄々わかっています。毎日飲むのはコーヒー牛乳100mLだけです。

これも、とてもマズイです。
医者に言われなかったかな?
忘れたか、聞き逃したのかもしれないけれど。

腎臓病なら、人によってはより多くの尿を出すために、たくさんの水分を摂取しなくてはならない場合もあるわけで。
(過剰もよくないけれど。)
小さめのステンレスボトルにお湯を入れて
持ち歩いている人もいますよ。

https://osaka-saisei.jp/sorosoro/kiwopoi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水分摂取量に関してですが、何も言われていません。気を付けることは疲れを残さないように、後、体重を減らさないように、だけです。
水分不足だと検査値に表れるのではないですか?
検査値が正常ってことは、水分は足りているってことではないですか?
1日の水分量は100mLのコーヒー牛乳+300mLくらいのお茶です。
親からの遺伝?で、あまり水分をとりません。親の方がもっと水分をとりません。
親(健康です)は健康診断での検査値を見て、もう少し水分をとるように言われたそうです

水分はどれくらいとればよいのですか?厚生労働省を参照すると、水分量は年齢と今の体重で決まるらしいです。今の体重は32kgくらいで、厚生労働省の式に当てはめると、飲まないといけない水分は少量になります。
https://www.shinkansai.co.jp/news/1142

お礼日時:2021/12/20 12:23

BMI15というと、155cmとしても37kg以下ですよね。


貧血や生理不順でないのが不思議なくらいですが。
まだ若いのかな?
30近くから不調ということにならなければいいけれど・・・
1年くらいこの生活を続けているって、それ以前の食生活は?

>餃子とハンバーグは市販品(どちらも冷凍食品)です。市販品だから栄養表示も書かれています。ここを見てどうすればよいのですか?タンパク質が20gくらいになる量を食べればよいのですか?

1個につきとか、100gあたりとか成分表示がありますよ。
餃子の〇将のものがこれ。市販品はだいたいみんな同じ。
たんぱく質が少ないでしょう。
価格が安いから、脂質は質の良いものを使っているはずがないし。
炭水化物が多いから、その分ご飯は減らしていいけれど。

たんぱく質が20gくらいの量を食べればいいといっても、
小食の人には無理。
それだと、質の悪い脂質を多く取ることになってしまうし。
市販品はおすすめしません。
食べるなら少なめにして、足りない分はタマゴを食べるとかですね。
私も、昼に外食でたっぷりシーフードパスタを食べた。
でも魚介類なんてほとんど入っていなかったなんていうときは、
夜にご飯は控えてタマゴを追加するとかしています。

>安売りを見つけると買って、食材から考えないといけなくなることがあります。

私も安売りのお肉や魚はよく買いますよ。
切り身とかこま切れとか便利だし。で、冷凍しておきます。
冷凍食品のコーナーにある冷凍野菜も便利ですよ。
レンチンしてポン酢をかけるとかね。
ブロッコリーなんかが特におすすめです。

>魚100gってなかなか多いですね。
鮭の切り身を1匹(40g)焼いて二食で食べたことあります(たまには1食で)。
鮭の切り身だと2.5匹食べないといけないのですね。その上野菜まで。
なかなかご飯との割合が難しい。

うーん。
鮭の切り身って、だいたい40gから100gぐらいだけど。
・・・本当に小食なんですね。

やはり、ご飯は増やさないでも、
まずは、もう少しは動物性たんぱく質を取ってほしい気がするんだけど。

効率よくカロリーを取るなら良質の脂質で。
アマニ油やえごま油は小さじ1杯4gで、37kcl。
薬だと思って食後にでも飲んだらどうですか。
お腹がいっぱいでも入ると思うし。
「私は痩せすぎています(BMI15)。 で」の回答画像18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ以前は、親が作ってくれていました。作ってくれていたといっても、
家族3人に対して3~4人前の量を1品、夜ごはんに向けて作ってくれて、それを3人で分けて、さらにそれを各々が夜ご飯、次の日の朝ごはんと昼ご飯に分けないといけませんでした。なぜなら、朝ごはんと昼ご飯は作ってくれないから、残さないとおかずがないからです。残すことが当たり前でした。
残さないと(残らなかった場合は)、
小さいとき(小学生以下くらい)は、ご飯にふりかけだけをかけて食べたり、ケチャップをかけて食べたり、冷凍食品のお弁当用の小さな冷凍コロッケ一つだけでご飯を食べていました。そうするように言われました。冷凍コロッケ2つはダメ、1つでご飯を食べなさいと言われました。
このような生活を生まれてからずっとしていました。私は(私以外も)できるだけおかずを残していました。
ということで、少しのおかずでご飯を食べることが当たり前になりました。

で、ある日突然(大学を卒業して半年後くらいの時。この時私は発達障がいがあり就職できていませんでした)、親がご飯を作らない、と言い、自分で自分の物は作って食べて、と言い出しました。私は働いてないからお金がなく、親に食費はどれくらい?と聞くと、白米代をのけて1週間1000円以内(+日曜日だけは300円使ってOK)で用意しなさい、と言われました。なので、できるだけ安くて栄養がある食品を探しました。また、料理を教えてもらったことがない(包丁を使ったことがないくらい)ので、料理もできません。なので、簡単に食べられて安くて栄養がある食品を探しました。結果、卵と納豆、魚はじゃこにいきつきました。
ということで、基本はこれで生活しました。
卵は卵焼き、 目玉焼き、卵かけご飯しか知らないからこれを続けました。納豆は納豆単品。じゃこは必要最小量25gをかけるだけ。このような生活を1年間続けました。

ある日、本来は調理などはしていないある施設で、簡単な料理として、野菜を切って塩昆布と混ぜるだけの料理を教えてくれて、実際に包丁が使ってこの施設で作りました。この時始めて包丁を使ったくらいです。

文字数制限があるから、補足に続きます

お礼日時:2021/12/21 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!