
1. He didn’t give me no food.「あいつはおれに食べ物をくれなかった」を標準的な英語にする場合、空所()に入る語を書きなさい。He ( gave ) me ( no ) food.
2. He didn’t give me no food.「あいつはおれに食べ物をくれなかった」を標準的な英語にする場合、空所()に入る語を書きなさい。He didn’t ( give ) me ( any ) food.
3. 次の英文のうち、最も不自然なものを選びなさい。
a. Anybody didn’t call me yesterday.
b. I didn’t call anybody yesterday.
c. Nobody called me yesterday.
d. Nobody called anybody yesterday.
4. 「私は酒もタバコもやらない」に対応する英語になるように空所に入る語を選びなさい。I never drink ( ) smoke.
a. but
b. either
c. or
d. too
5. 意味が同じになるように空所に入る語を書きなさい。すべて半角小文字で書くこと。I don’t know any of her friends. = I know ( anyone ) of her friends.
6. 次の黒人英語の意味を選びなさい。It ain nobody I can trust.
a. 私のことを信じる人はいない。
b. 私のことをみんなが信じている。
c. 私は誰も信じることができない。
d. 私はすべての人を信用できる。
7. 次の黒人英語の意味を選びなさい。It ain nobody I can’t trust.
a. 私のことを信じる人はいない。
b. 私のことをみんなが信じている。
c. 私は誰も信じることができない。
d. 私はすべての人を信用できる。
8. 次の黒人英語を標準的な英語にする場合、空所(ア)に入る語を選びなさい。Shirley like a boy name Charles.⇒Shirley ( ア ) a boy ( イ ) Charles.
a. likes
b. liking
c. to like
d. who likes
9. 次の黒人英語を標準的な英語にする場合、空所(イ)に入る語を選びなさい。Shirley like a boy name Charles.⇒Shirley ( ア ) a boy ( イ ) Charles.
a. named
b. names
c. naming
d. who named
10. The Rolling StonesのSatisfactionの歌詞に ’Cause I try and I try …という部分がある。’causeはどのような意味か。
a. because
b. cars
c. soon
d. though
11. 次のうち、標準的な英語の観点から、最も自然な英語を選びなさい。
a. I could hardly get any good results.
b. I could hardly get no good results.
c. I could hardly got any good results.
d. I could hardly got no good results.
12. 次のうち、標準的な英語の観点から、最も自然な英語を選びなさい。
a. I didn’t never think that you would fail.
b. I thought never that you would fail.
c. Never did I think that you would fail.
d. Never did I thought that you would fail.
私の答えは、1.gave no. 2. give any. 3. b. 4. c 5. no one 6. c 7.d 8. a 9. a 10. a 11. a 12. c
すみませんが、チェックしていただけますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
けっきょく日本人はなんで英語苦手なんですか?多くの日本人が英語話せませんよね。なんでですか?
英語
-
地上を走る電車を何と呼びますか?
英語
-
なぜ日本の英語は文法重視なのでしょうか?
英語
-
4
ネイティブのbe going to"の感覚について"
英語
-
5
比較級の副詞の問題について
英語
-
6
提示文の構造について
英語
-
7
提示文の「to不定詞」の用法について
英語
-
8
かれこれ70年近く英語教育は行われて来ているのに誰一人英語を満足に操れている人がいません。もう英語教
英語
-
9
この文で疑問なのですが、what many people thinkはなぜ疑問詞だといけないのでしょ
英語
-
10
日本語ではなぜTwitterなどを「SNS」なのか?
英語
-
11
第一文型の意味
英語
-
12
ジャップ!について
英語
-
13
例えば、「left open」は「開けっぱなし」と訳しますが、この【left】はどう言う意味ですか?
英語
-
14
「なぜ~?」の英訳について
英語
-
15
Do you have a news which you want to watch? 先生にこの英
英語
-
16
提示文の構造について
英語
-
17
英文です。 どうしてこれはaが付くんですか?
英語
-
18
提示文の誤りについて
英語
-
19
that will be it."の"will"の意味について"
英語
-
20
A's"のアポストロフィの意味について"
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
英語の問題です。 【】の中の英...
-
5
英語についてです we go to osa...
-
6
「わからない事があったらネッ...
-
7
例えばはe.g.?それともex.?
-
8
Have you~で聞かれた時の受け答え
-
9
英語の文法について質問です。 ...
-
10
【10の13乗】って英語でど...
-
11
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
12
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
13
せっかく○○してくださったのに...
-
14
revert
-
15
ローマ字のshiとsiの区別
-
16
野球英語「退場!」
-
17
「再FAX」を英語で表記すると、...
-
18
20周年は20th では20歳は・・・
-
19
一点鎖線や二点鎖線などの線を...
-
20
itは複数のものをさすことがで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter