アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

透亮像について。
先日会社の健康診断でバリウムを飲み胃のレントゲン検査を受けました。
その結果「胃体部透亮像」でB判定でした。
ネットでいくつか調べてみましたが、ポリープや悪性腫瘍でも同様の結果が出る事もあると目にし怖くなってしまいました。
また、他の方の質問を拝見しましたが、要精密検査の方もいらっしゃるの中で私はB判定だったのは、レントゲンの画像からそう判定されたのでしょうか?

毎年胃のレントゲン検査は受けています。
B判定なら結果の通り特別病院に行かなくても本当にいいのでしょうか?

宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 因みに私が受けた検診のB判定の判定内容は
    「わずかに基準範囲を外れていますが、日常生活には差し支えありません」
    と書いてあります。
    また、数年前のバリウム検査では噴門部透亮像だった事がありました。

      補足日時:2021/12/17 09:20

A 回答 (2件)

透亮像、つまりは、バリウム抜けがあったのですね。


粘膜に隆起があると、バリウムがはじかれてその部分のバリウムが映らず、黒く抜けた画像になってしまうんですが、このことをいいます。
ポリープや腫瘍などの隆起性病変があるときに見られる所見です。
B判定ということは、このような病変が明らかに見られた、ということを意味しています。

病変の度合いや良性・悪性の鑑別は、内視鏡検査を受けないとわかりませんので、すみやかに内視鏡検査を受けることを強くおすすめします。

のどでの反射があるために、内視鏡検査で苦痛を感じる方も少なくないものの、ドルミカムなどの鎮静剤の静脈注射によって、寝ている間に苦痛無しに内視鏡検査を済ませることもできます(鎮静剤を使用すると実にスムーズに検査が進みますので、個人的にはおすすめします。)。

いずれにしても、内視鏡検査などの精密検査を受けて、不安を少しでも解消されたほうが良いと思いますよ。
どうぞお大事になさって下さい。
    • good
    • 5

ピロリ菌の検査と、内視鏡検査をお勧めします。


一番安心します。
費用もそんなに掛からないし、病院によっては、無痛です。
こういう私も、今年検査を両方受けました。安心しきっています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています