プロが教えるわが家の防犯対策術!

生活保護の家庭訪問について

この度、精神的な疾患によりしばらく働けなくなり生活保護を受ける事になりました。

先週区役所へ相談に行ったのですが、初回に部屋の中を見るという事を聞きました。

それはどうしても必要らしいのですが、そこで質問です。

1、部屋の中を見るというのはどの程度でしょうか?
(部屋を見回すだけとかでしょうか?押し入れの中身を見る事などはないのでしょうか?)

2、滞在時間はどのぐらいでしょうか?
(コロナ禍と精神的な疾患もあり、凄く気になります。)

3、部屋を見た後に話があるみたいなのですが、それはマンションの廊下で話す事はできるのでしょうか?それとも玄関でしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんなもん、人による、状況による。



最悪の状況まで考えて、準備しておきましょう。
    • good
    • 0

玄関での立ち話ではなくて部屋まであがりますの意味です


生活環境は大丈夫か程度です
その後も基本玄関です
    • good
    • 0

まずは、本当にその住居に住んでいるか、世帯人数は何人かの確認です。


疑わしければ水道が本当にでるか?とか、誰かが隠れていないかも調べます。
また、暖房などの状況を調べて暖房器具がない場合には支給を検討します。
布団類なども有無、状態を調べて必要なら支給します。
通常は部屋の間取りも調べて記録します。

廊下での立ち話は、生活保護受給について近隣住民に知れるということで受給者側が嫌がります。
    • good
    • 0

支援団体に相談しましたか?



生活保護問題対策全国会議 -生活保護のことで相談したい場合は、こちらへどうぞ(相談先リスト)
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entr …

全国生活と健康を守る会連合会(全生連)
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …

2番目の団体は共産党系なので、共産党の市議会議員さんに接触しても同様かもしれません.
●ご質問の1については、住居の中に、資産価値の高いものがないかなど調べるためには必要な訪問だと思います.
捜査令状による警察の家宅捜索とは異なりますから、、あまり心配しないほうがよいと思います.
●ご質問2と3については、支援団体に聞いてみたらいかがかと思います.
詳しく説明すれば,きりがないので疑問があれば再度ご質問ください.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A