
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不許可の場合は郵送で通知されます。
また、3か月おきに支給額の決定通知が来ます。
7月14日からの7月分の生活保護費全体が日割りできます。
8月分は全額支給です。
なので、恐らく今週の金曜日程度の窓口での支給日に、両方支給されます。
9月分からは銀行振込になります。
一か月分の支給額は。76000円+住宅扶助35000円~55000円で、+身体傷害1級で22000円~25000円です。
▲
なので、はじめは20万円くらいになると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受ける為にすべき事に関する質問をします。 生活保護の申請から受給が決定するまでの流れは、↓ 5 2022/07/02 12:53
- 公的扶助・生活保護 近日生活保護の申請をします。 現在の収入は妻の就労収入と私の年金収入だけです。 申請は生活費の半分に 3 2022/08/20 12:03
- 公的扶助・生活保護 生活保護申請について 生活保護申請したいと役所に相談したら書類を調べてまた電話しますねって言われまし 9 2022/06/18 09:24
- その他(年金) 年金生活者支援給付金の初回給付日はいつですか? 障害年金2級の受給が決定し、8月15日が初回の給付日 2 2022/08/10 06:47
- 公的扶助・生活保護 生活保護申請10日目に呼ばれました、何でしょう? 聞いた話では14日後に決定か却下の通知が届くとの事 2 2022/10/05 07:42
- 離婚・親族 法的な離婚日(日割りで請求するものがある場合) は次のうちどちらになりますか。 裁判離婚が8月1日に 1 2022/08/25 17:58
- 公的扶助・生活保護 住民税の均等割と所得割のどちらも非課税である要件の一つに「1月1日現在で生活保護法の規定による生活扶 2 2022/11/02 21:16
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- 公的扶助・生活保護 生活保護廃止 4 2022/05/30 04:56
- 公的扶助・生活保護 県によって生活保護申請してから決定するまで3週間かかるんですか? 6月21日に申請して昨日後10日か 4 2022/07/06 17:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護申請、だめでした。 (かなり長文)
その他(行政)
-
私は初めて生活保護申し込むのですが、ケースワーカーさんが家にくるのですが、財産あるかどうかを調べに来
公的扶助・生活保護
-
生活保護の日割計算、1日分はいくらになりますか?教えて下さい! 東京都在住です。
公的扶助・生活保護
-
-
4
大至急!!!今日生活保護の件で自宅訪問にきます…
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護費は何時におろせるの? 給料日だと前日の午前零時過ぎにはおろせる
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護の初回支給について
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護費の初回支給日について
福祉
-
8
生活保護の自宅訪問でケースワーカーさんが来る時間
公的扶助・生活保護
-
9
私は生活に困窮していて生活保護を申請してケースワーカーが家に来ますが部屋に置いてある物をさわられない
公的扶助・生活保護
-
10
諸事情に、より生活保護申請に行くものですが、家賃が前払いなのですが、今月2024年1月前家賃なので来
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護申請から「保護開始決定通知書」
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護申請の認可の確率
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護課に内緒で働こうと考えています。 現金日払い手渡しで、且つ自分で確定申告をする場合だと、バレ
公的扶助・生活保護
-
14
生活保護申請中の口座調査について
公的扶助・生活保護
-
15
毎週、就労指導が掛かってきます。違法です。どう対処すればいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
16
生活保護は申請をしてから14日間待たされるそうですが14日間待ってるあいだの生活費はどうなるんでしょ
公的扶助・生活保護
-
17
教えて下さい! 地域によると思いますが、生活保護費の振り込みは何時頃されますか?
公的扶助・生活保護
-
18
生活保護を受けたら毎日何をすればいいですか?
福祉
-
19
生活保護申請にあたり禁止行為なのか?教えて下さい
福祉
-
20
生活保護について
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の人は銀行口座を持て...
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護を7月で廃止になり就労...
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
生活保護について。 バイト先が...
-
生活保護受給者の退院後について
-
生活保護で、 正式に就職決まり...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
生活保護を受給してる人が入院...
-
生活保護受給決定に際して。 私...
-
生活保護 月末に入院しました...
-
生活保護と障害基礎年金につい...
-
生活保護の一時扶助の現物支給...
-
生活保護の申請に行くのが怖い...
-
生活保護の就労自立給付金につ...
-
将来は年金だけでは2000万円不...
-
生活保護の家賃について詳しい...
-
生活保護で入院した場合に入院...
-
生活保護費から入院代を引いて...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護で、 正式に就職決まり...
-
生活保護の人は銀行口座を持て...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
生活保護を受給してる人が入院...
-
生活保護について。 バイト先が...
-
生活保護を7月で廃止になり就労...
-
生活保護なのですが、職業訓練...
-
生活保護費から入院代を引いて...
-
生活保護で入院した場合に入院...
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
入院していた時の生活保護費
-
生活保護辞退後の支払いについて
-
生活保護申請に共産党系の議員...
-
生活保護受給中に未支給年金が...
-
生活保護受給決定に際して。 私...
-
生活保護で衛生材料費て認めら...
-
生活保護者の親が亡くなった際...
-
公務員ですが、1年半以上休職...
おすすめ情報