dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鼻づまりについて詳しい方教えてください。

かれこれ20年以上前から
片方の鼻づまりがあります。

片方の鼻づまりは交互に左右詰まります。
交互に左右の鼻づまりは
気付いたら右側の鼻が詰まっていたり、
そうこうしてると左側の鼻が詰まったりと左右の鼻づまりが交互に繰り返されてきました。

長い間鼻づまりが続き、寝る時は
必ず口呼吸です。
起きている時も当然口呼吸です。

原因不明のこの鼻づまり。
原因と病名は何でしょうか?

A 回答 (3件)

アレルギー性鼻炎。

耳鼻科で診てもらいましょう。
いい薬、処方してもらえます。
    • good
    • 0

態勢によって、そうなることはよくあるよ。


鼻の通り道って狭いから、別に病気でもなんでもなくても、
その程度の症状は、よくあることです。

つまるだけでなく、体に異変や問題があるなら、
病院行ってみてもらったほうがいいかもしれないけど。

まあ、蓄膿症とか、そういうものぐらいですけどね。
あなたの症状からして、蓄膿症はないと思うので、
特に病気の可能性は低そうです。

>寝る時は必ず口呼吸です。
>起きている時も当然口呼吸です。
これに慣れてくる、当たり前になってくると、
酸素の取り入れが弱くなるので、
体の回復力や、強さが失われていきます。
それは、普段の生活の問題、ということになります。
    • good
    • 0

耳鼻科に行きましたか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!