dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の4月頃から不調が続いています。

特に気になっているのは、記憶力の低下です。
6月頃に脳神経外科に行きMRI検査を受けたのですが異常なしでした。

最近、その頃より症状が悪化している気がして不安です。
新しい記憶が蓄積していないような感じで、夕方になると朝の記憶が薄まっている感覚になります。
以前なら簡単に思い出せていた記憶や予定などが思い出しにくくなっています。
細かい出来事など家族に聞かれた際、なかなか答えられないことが多くなりました。
突然、頭がぼーっとしてしまうことも増えました。
対策として今していることはメモをとったり、日記を書いたりしています。

それと、抜け毛が増えて毛量が減りました。
寝付きも悪くなり、布団に入って1時間以上たっても眠れない時があります。

スマホを使うことが多くなり、運動もあまり出来ていないのでそれが原因なのかな、と自分では思っています。

検索したら様々な病名が出てきて尚更わからなくなりました。
病院に行った方がいい場合は何科に行けばいいのか教えてくださると助かります。
また、改善方法なども教えてくださるとありがたいです。

現在、高校生です。
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

総合病院で精密検査を受けてみて異常が無ければ心療内科か精神科ですね。

運動はとても脳に良いので寒いけど頑張ってやりましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

総合病院に行ってみようと思います。
運動も少しずつ取り組んでいきます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/22 20:12

セカンドオピニオンしてみては?


もし難病とかであれば医師一人では見つけれないものもあるので、どうでしょうか

お金はかかると思いますが、親に相談して他の病院で受診するのをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親と相談して総合病院に行くことにしました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/22 20:13

コロナじゃね?


難病じゃね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院に行ってみます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/22 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!