dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

違うカテゴリーでなかなかご回答いただけませんでしたのでこちらでもう少し具体的に質問させていただきます。(カテゴリーを変えた方が良いならどこがいいか教えていただけると嬉しいです。)

私は血糖値を少し上げたいのですが、カロリーはとりたくありません。
そこでダイエット甘味料を使おうと思います。
成分表示では炭水化物(糖質)100g中99.5gとなっているのですが、カロリーは0の甘味料です。

これで血糖値は上げることが出来るでしょうか?

A 回答 (3件)

それは無理。



血糖値とは、血液に溶けているブドウ糖の濃度のこと。何かを摂取することにより血液中のブドウ糖の濃度を上げるためには、ブドウ糖かブドウ糖でできていて人間が消化できるものを摂取する必要があります。そして、ブドウ糖にはカロリーがあります。(カロリーがあるというのは少々日本語が変で、エネルギーがあると表現すべきかもしれません。)

よって、何かを摂取しながらも、エネルギーをゼロに抑え、血糖値をあげるのは、直接的には不可能です。

さて、ここでは条件を二つつけました。

「何かを摂取しつつ」-
何も口にしなくても、アドレナリンが体内で分泌されれば、血糖値は上がります。ですが、血糖値だけが上がるのではありません。アドレナリンが出る状態とは、びっくりどきどき状態で、びっくりしたとき、体が戦闘体制に入ったとき、命の危険が迫ったときなどですので、あまり良い状態ではありません。

「直接的」
同様にアドレナリンが分泌するような刺激物(毒物)を摂取すれば、血糖値が上がります。後は、上を参照。
また、糖尿病になるような食生活を続ければ血糖値が上がります。

さて、もう少し現実的な話ですが、やはりカロリーゼロにはなりません。クロムのサプリメントが低血糖症の治療に効果があったという報告があります。ただし、これはブドウ糖を随時治療目的で摂取した場合、その効果が高まるというものです。

PS ダイエットのし過ぎで、低血糖になっちゃいましたか?やせにくい体質になっちゃってますねぇ。きちんと3食食べて、食べた分以上を消費するという方法でやせましょうね。
    • good
    • 0

ここでは血糖値があがらないと書いてあります・・・


http://www.coconet1.com/rakanka.html

http://www2.plala.or.jp/eddie/foods/foods06.htm

参考程度にみてみてください**
    • good
    • 0

ダイエット甘味料でも上がるとは思いますが、ブドウ糖(売っています)の方が良いと思いますよ!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!