
玄関ドア(積水ハウス)のドアクローザー交換をしてもらいました。信頼おけるいつも頼んでいるところです。
古い家なので同じものはなく代替品(ニュースター ps-5002)で工事をしました。
その商品代が22000円で、工事費が8000円、合計33000円(税込み)になります。
後で、検索してみたら類似品は安くて果たしてその値段が適正だったのかどうかと少しもやもやしています。
定価も分からず忙しかったので見積もりもそこしか取らなかったので、仕方なかったのですが。
実際、どんなものなのか現状そんなものなのか?
同じような値段を払うのならいつものところの方が確かだしとも思ったりしています。
誰か詳しい方がいらしたら教えてください。
4年前に同じところで勝手口のドアクローザーを交換した時はリョービので19000円(税込み)でした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
代替品であれば取り付けネジ位置が同じ。
ネジ位置も違う商品への差し替えであればコツが必要かもしれない。
ニュースターで住宅用に2万超えはない(定価としても)と思うので、明らかに高すぎだとは思います。
工事費については前述のようにポン付けなら高過ぎですね。
5千円未満でしょう(うちではそれ以上貰う気にならない)。
取り外し品の廃棄費用もあったりしますが、ちょっと「うちから離れないカモ客」な感じかなと。
ありがとうございます。契約した後で調べたら、セキスイの代替品となるものがニュースターで16500円で出ていました。それ以上高いのは、どこにも見当たらないのです。ネジの取り付け位置も同じでしたし、作業時間は20分ほどでした。
頼むにしても現品をネットで調達してから、便利屋さんで頼んだらよかったなあと思いました。
「うちから離れないカモ客」そういう風に思われているのではないかと、うっすら感じました。だって初めの見積書は、部品・工事費込みと書かれただけで33000円だったんですよ。内訳がなかった。内訳の書いたものを要求してやっと内訳が出てきました。本来なら顧客に渡すはずの「使用書」も渡されず、自分で「これ、もらっときますね。」と取った次第です。
今後は、見積もりは複数にするつもりです。今まで何もかもそこでやっていたのに、アホらしくなりました。
私の言いたいことを書いてくださってホッといたしました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
故障したドアクローザーを取り外してホームセンターで同じ大きさの物を購入すれば部品代だけで済みましたね、大変な失費に為ったと思いますね、次からはドライバーが有れば簡単に取り外せると思いますので自分で出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 玄関ドアリフォームについて 某社の断熱、採風の親子ドア(定価約70万)に交換してもらう為、以前別の箇 4 2023/03/10 14:34
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付バイクの修理を事前見積もりについて 2 2022/04/30 10:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 物件申し込み後の交渉について 今度初めての引越しをするものです。 既に申し込みをしましたが見積書を頂 1 2022/09/20 23:19
- 一戸建て ポリバス(浴槽)の水漏れ対応 2 2022/04/08 22:28
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 国家は行政書士を舐めてるのでは?「金が欲しいか? そらやるぞ。お前ら、どうせ仕事無いんだろ?」 2 2022/04/22 12:35
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクショップでの見積もり修理について 3 2022/04/25 21:10
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
オンテックスによる塗装作業の...
-
甚だしいく予算オーバーの請求...
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
ヨーロッパ製の水栓を日本で設...
-
境界一杯の車庫(ガレージ)建...
-
マンションの外装工事(塗料シ...
-
給水管の工事費用、13.5万円っ...
-
工事業者でいちいちプライベー...
-
コーキングの手抜き工事でし...
-
着工後の業者都合の中断、設計...
-
小さい仕事はしたくない?
-
有価物の考え方について
-
給排水設備の見積もりをもらっ...
-
2階のFF式ストーブのストーブ本...
-
適正価格でしょうか?
-
家の基礎コンクリートのひび割れ
-
雨漏り修理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
足場って風速何mくらいに耐え...
-
見積もりより多く請求
-
便槽入れ替えの工事費について
-
境界一杯の車庫(ガレージ)建...
-
隣地で地盤改良で深さ3メートル...
-
やる気のないリフォーム業者?
-
オンテックスによる塗装作業の...
-
有価物の考え方について
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
アルミパーテーションのパネル...
-
リフォーム、床のクッションフ...
-
建築の見積書について
-
汚水枡改修工事の見積額は妥当...
-
リフォームの請求書は明細は書...
-
工事業者が約束の時間より早く...
-
駐車場の段差解消工事について
おすすめ情報