dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在持っている祖父の形見の印鑑を実印として登録、印鑑証明を取りたいです。
この印鑑み名字のみで、名前は入っていませんが登録できますか、教えて下さい

A 回答 (5件)

質問者さんと苗字が同じなら大丈夫です。

苗字だけでも構いません。
それと仮に円形だとして(楕円でも良い)直径8mmから25mmの範囲にあれば普通は大丈夫です。
苗字の周りに線があって囲まれていると思いますが、その線に欠けがあると登録出来ないケースがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の連絡有難う御座います、良く分かりました

お礼日時:2021/12/27 20:48

100均の木で作られたハンコでも登録できます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました、安心しました

お礼日時:2021/12/27 20:49

ゴム印やシャチハタ印でなければできます。

祖父の印鑑登録は死亡届が受理された時点で消滅していますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大切にしていた物ですから、これで私の実印にします
有難う御座いました、

お礼日時:2021/12/27 20:50

はい、できます。


但し、本体がゴムのように変形する材料の場合は、できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わりと簡単ですね、消しゴム印ではだめという事ですね

お礼日時:2021/12/27 20:51

名前だけで実印登録した人はいたけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな感じでも出来るんですね、有難う御座いました

お礼日時:2021/12/27 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!