dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険会社勤務の友人から車の保険の証券を勉強のために見せてほしいと言われました。

最初は遊びの誘いだったので会う約束をしてしまったのですが、会う直前にそういえば車の証券ってそのときに見せてもらえたりする?というような言い方をされました。
遊ぶ約束をしてしまったのでとても断りづらいです。

今回だけでなく、以前にも仕事の練習に付き合ってほしいと言われ、練習ならと思い付き合ったら主人の年収や生命保険のことを細かく聞かれたりと少し怖く、いいように使われているのかなという気分になってきました。

私の心がせまいのでしょうか?
直接勧誘されているわけではないのに証券も見せない自分が小さいのかとよくわからなくなってきました。

約束した遊びの予定のうまい断り方はありますでしょうか。それとも保険の話は今後やめてほしいと直接言うべきなのでしょうか。
入社したばかりの友人に冷たくしているような罪悪感もあり、客観的にアドバイスがいただきたく質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

保険の勧誘員って、そうやって友人も親戚も無くしていくんですよ。



あなたの感覚は普通。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

保険は友達をなくすと聞いたことがありましたが身をもって感じております。
自分がおかしいのかと悩んでいたので心が軽くなりました、ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/13 23:00

手っ取り早く保険契約に結び付けるために


証券を見せて、と言ったはずです。

保険の内容が十分なのか、そのあたりをちょっと知りたいのだと思います。

断るのであれば、現在契約している代理店と付き合いが長いのでと言うとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり勧誘に繋がってくる可能性があるのですね。
断ろうと思います、ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/13 22:58

遊びだけにして証券類等は絶対に見せてはいけないです、何故なら個人情報が詰まっていますから貴方の心が狭いのでは有りません、相手が貴方の個人情報を得る手段として遊びに誘っているのです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり目的はそちらですよね、そう言っていただけて心が軽くなりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/13 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!