dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

農業電気の配線やら、繋ぎ直すには

東電?
街の電気屋さん?
どちらに相談ですか?
お金かかりますか?

A 回答 (4件)

街の電気屋さんです。


東電(送配電業者)の工事範囲は、受電設備までです。
電力販売業者が相談に乗ることもあります。
相談自体はお金はかかりませんが、
作業(工事)を依頼すれば当然お金がかかります。
    • good
    • 0

少なくとも電力会社ではありません。



しかも、街の電気屋さんといっても家電店ではだめで、電気工事店です。
家電と電気工事の両方やっている店もありますが、家電専業の店だと提携している工事店に回すことになるので、そこでいくらかマージンが発生します。

電気工事店では工事してもらうことを前提としたの相談・質問にはお金など取りません。
相談・見積の結果、仕事は頼まないことになっても、見積量をくれなどとは言いません。

電力会社に電話しても、電力会社はピリッビリッとくる電気を売るだけで、電線や配線器具など売っているわけではありませんので、
「電気工事店に聞いてください」
と言われるだけです。

業界の実情を知らない回答が出ていますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2022/01/22 15:46

東電に電話で相談されてみてはどうですかね。

電話での相談は無料なので。
    • good
    • 0

町の電気屋さん でしょう


プロですから無料ではありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!