dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業主です。今年法人成りしようと思っています。
1人オーナー企業なのですが、法人となった以上は会社は社会保険に加入しなければならないのでしょうか?現在、国民健康保険なのですが、それが何に変わることになるのでしょうか?
ゆくゆくは妻も経営に参加する予定なのですが、妻の分の社保にも加入しなければならないのでしょうか?

A 回答 (4件)

https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/j …
法人は1人でも強制適用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、どっちなのでしょうか?

お礼日時:2022/01/29 18:41

法人は、強制適用事業所です。


5人未満~は、個人事業の話なので忘れた方がいいです。
(ちゃんとリンク先を読めばわかります)

社会保険は、医療保険が「健康保険」、年金が「厚生年金」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2022/01/29 23:08

迷うような事ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、どっちなのでしょうか?

お礼日時:2022/01/29 21:16

>法人となった以上は会社は社会保険に加入しなければ…



5人未満なら強制ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!