プロが教えるわが家の防犯対策術!

アドバイスください。
夫が休み、私が在宅勤務の日に、お昼頃になって「昼ごはんどうする?」と夫に聞きました。
すると、もうウーバー頼んだ、と言われ、さらに「だって家にご飯ないよね?(準備してないよねの意味)」と言われました。あくまでこれは嫌味っぽくではなく、夫は素直な気持ちで言っているような口調でした。

当然ウーバーは自分の分だけです。

休みなら、仕事をしている私の分まで用意するべきかと考えてほしい。少なくとも「家にご飯がない」と気付いてるなら、私の食べるものもない、と思い及ばないものでしょうか?

怒りを抑えて「私もあなたの昼ごはんどうするかなって考えて行動してるから、注文するなら相談してね」とだけ言いましたが、根本的なところは伝わってないと思います。

料理は好きではなさそうなのでせめて、一緒になにか買う?頼む?と聞いてくれればよかったわけです。

どうしたらこの夫の自分の分だけ用意する思考回路は変わるでしょうか?喧嘩にならない方法があれば知りたいです。

質問者からの補足コメント

  • コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね。ちなみに「君も自分でなんか注文すると思ってた」ということもちらっと言ってましたので、おっしゃるような質問をしたらそう回答されるかもしれません…。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/01 13:43

A 回答 (38件中11~20件)

どうでもいいかな。

仕事場所が家ってだけで、プライベートな時間じゃないんだから。その時ぐらい、別々に、自由にだっていいと思いますよ。

ただ、あなたの価値観は、そう思うならしかたないので、自分で夫に伝えるしかないと思います。だめなのは、こんなところに質問し、一般論、共感論を得て、夫がXXすべきである・・・とすること。気持ちの問題はひとそれぞれ。変えてほしいなら、きちんとコミュニケーションしないと。自分の思い通りい動いてくれないことを愚痴ってもしかたないと思います。正解はないのですから。
    • good
    • 6

私は、在宅勤務とは、あくまでも「会社の状態が自宅にある」ということであって、旦那と一緒に過ごしているわけではないので、食事は各々のペースで摂っても構わないと思いますが、これってアスぺって言うんでしょうか?



仕事のペースもあるので、正直好きにさせてほしいと思いますけどね

会社でも、ランチを誰と食べるか悩んで、午前中は仕事が手につかない人がいるようですが、質問者もその類でしょうか?
    • good
    • 5

やられたから、やり返したのじゃないの?



>「だって家にご飯ないよね?(準備してないよねの意味)」
俺のはね。という意味じゃないの?

説明不足が多いかな。
昼頃?何時?
誰が払うの?小遣いは?ウーバー使ってるからそれなりにあると思うけど。
少ない小遣いから旦那が払うのなら・・・。
旦那は、ワンコインの弁当、嫁は、レストランでランチはよく聞きますし、それが当たり前と思ってる嫁も多いからね。

>喧嘩にならない方法があれば知りたいです。
旦那は、逆に同じことされても文句言わない。
あなたは、こうやって文句を言う。
女の人は、好きなように文句を言うが、言われたら逆ギレする人が多いのかな。
    • good
    • 1

普段のあなた方のコミニュケーションの様子や日常のやり取りが分からないので、無責任なことや偉そうなことは言えませんが。



そのニュアンスが嫌味や皮肉っぽくなかったのなら、別に他意はないのではないですか?

普段自分たちの時間は互いにあまり干渉し合わず、始終行動を共にしている夫婦でないのなら、アナタはアナタで食べるつもりでもあるのだろうし……と思っただけではないでしょうか。

もしもこの先こういう事でモヤモヤするのなら、今回の事が良い機会なので取り決めをしておけば良いと。(^^)

尚、私は目の病があり、あまり回答者が多いと皆様の回答が読めませんので、どなたかと答えが重複していたらごめんなさい。
    • good
    • 0

結婚する年齢になってそういう配慮ができないというのはもう手遅れにみえる。


立場が逆になって、質問主だけがウーバーで注文して自分の分がないときっと文句言うだろうけど、どうしようもない。
    • good
    • 2

今まではそういうことはなかったですか?



例えばコンビニに一緒に行った時にも
なにかいる?とも気かず
自分の欲しいものしか買わないとか、
居酒屋に行った時にごはんをシェアせず
自分の食べたいものしか頼まないとか。
そういうタイプの人なら、
そういう人なのかなと思います。
    • good
    • 1

ご夫婦の年齢や結婚して何年くらい経つのかなどがわからないとなんとも言えません。


仮に結婚して日が浅いとすれば、そもそも結婚とは別々の家庭で育った他人同士が新たな家庭を作ることです。
ご主人のご実家がどのような家庭なのかわかりませんが、たとえば「昼ごはんは他に家族が居ても、各自がそれぞれ自分の食事を用意する」ことが当たり前の家庭だったかもしれません。
そうであれば、ご主人は当たり前のように自分だけの昼食を手配したわけです。
おそらく質問者さんのご実家では、当然のようにそのときに居る家族の分も一緒に手配することが当たり前だったのでしょう。

それぞれの家庭にはぞれぞれの当たり前があるわけで、その当たり前が他の家庭でも当たり前だとは限りません。
結婚生活とは、その新たな家庭の当たり前を作り上げていくことです。

どちらの育った家庭の当たり前が良いとか悪いではなく、あくまでも当事者であるお二人にとって心地の良い当たり前を作ることでしょうし、そこには自分の育った家庭の当たり前を変える必要があるかもしれません。

ご質問に対する回答としては、注文する前に私にも意向を確認して欲しい。」という要望を伝えるしかないでしょう。
    • good
    • 0

思い及ばないのがあなたの夫です。


そこは「そういう人」と受け入れるしかないかな。

思った通りに行動してくれなかった。
私だったらこうするのに。
って考えちゃうと「怒り」になっちゃいますよね。
確かにあなたの主張する、
「二人とも家にいるならご飯はどうするか一緒に考える」
は効率的かつ経済的ですよね。
でもそれだけが正しい、正解!ってことでもありません。

今回の夫の行動は別視点で見てみると、
「在宅勤務中は夫のご飯は考えなくていい」
ってことでもありますよ。
それはそれで気楽かもしれません。
家のお金で好き勝手にウーバー頼まれると困っちゃう!なら、
予算はいくらとか、自分のお金でねって決めちゃえばいいだけだし。
お昼一人分で好きに出来るなら、
家にあるものでササッと済ませるもよし、
お気に入りのお店でランチ食べるもよし。
それはそれで楽しみ方ってあると思いますよ。

「休日なら働いている私のご飯も作ってほしい」なら、
>思い及ばないものでしょうか?
>聞いてくれればよかったわけです。
なんて上から目線でダメ出ししてイラつくのではなく、
「お昼、お願いしてもいいかな?」
なんて朝のうちに可愛くねだっておけばいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2

奥さんも自分の分だけ考えて用意すればその時気付くかもしれませんぞよ

    • good
    • 0

今度から、私の分もと、言うしかないと、思います。

気が付かない人なのかも、しれません。普段から会話は、されていますか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています