dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて利用させていただきます。
この度所有しているマンションを売却しようか検討中なのですが、やはり少しでも高く売りたいと思いご相談させてもらいます。
売却前にリフォームはした方がいいのでしょうか?
特にキッチンはもう古くなっており、レンジフードファンなんて音が酷く使えたもんじゃありません。
あと自身で壁を一部防音(素人工事)にしたりと、10年以上住んでいました。
仮ですがそのまま売却すると600万のマンションを200万かけてリフォームし、900万の価値になったりするものなんでしょうか?
何卒よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

リフォームは、商品そのものと時間と人件費がかかります。


数社を呼んで、そのままを見せ、まずは、2社で販売開始。
状況次第で、複数社に任せるというやり方がお勧め。

その場合に、上から目線の一通りの説明しかしないようなところはパス。
親身になって話を聞いてくれて、レスポンスの早いところを見つけ出す。

あとは、リフォームも含めて、再販できるような不動産なら、
どれだけ古くても、ある程度の情報は教えてくれるので、
ぶっちゃけ~と正直ベースの話を聞きだしてみるといいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど!リフォームも含めたという概念がありませんでした!
是非その際は何社か当たってみます!!

お礼日時:2022/02/01 14:11

何とも言いようがないですね。


と云うのも、買い手次第な処があります。
売り手市場の状態ならば、あり得るでしょうが、
リフォーム代が 加算されるかどうかは 分かりません。
不動産屋と ご相談ください。

私も ン十年前に 自宅を売却したのですが、
その折 ある程度きれいになる様に 新調した部分もありました。
後日 売却先の方と合う機会があったのですが、
「奇麗になっていて もったいなかったのですが、好みの都合で・・・」
と云われました。改めて リフォーム工事をされた様でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そんな事があるんですね!
そしてそれは悲しい結果でしたね、、、
良かれと思ってした事が無駄になる。。。
先に不動産屋さんと相談するべきなのてすね!
ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/01 14:17

> 600万…を200万かけて…、900万の価値に…


一般的な不動産屋買い取りでは、
600万を300万に叩いて買い取り、200万円で修復して600万で売る、
と言う事になります。
長年利用した分だけ価値が下がっている、を認識してください。
例えば、売値下落分が10年分の同等家賃の半額で済んだ、
と思えば納得できると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
不動産屋さんも商売ですもんね。
ありがとうございます。是非参考にさせていただき何社か当たってみます!

お礼日時:2022/02/01 14:07

そのまま売却すると600万のマンションを200万かけてリフォームし、900万の価値になったりするものですね。

買い手が間取り、使い易さ、近所に何があるか、日当たりなどをチェックしますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
やはりリフォーム後の方が見映えも良くなり価値が上がるものなんですね!ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/01 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!