![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
初めて利用させていただきます。
この度所有しているマンションを売却しようか検討中なのですが、やはり少しでも高く売りたいと思いご相談させてもらいます。
売却前にリフォームはした方がいいのでしょうか?
特にキッチンはもう古くなっており、レンジフードファンなんて音が酷く使えたもんじゃありません。
あと自身で壁を一部防音(素人工事)にしたりと、10年以上住んでいました。
仮ですがそのまま売却すると600万のマンションを200万かけてリフォームし、900万の価値になったりするものなんでしょうか?
何卒よろしくお願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リフォームは、商品そのものと時間と人件費がかかります。
数社を呼んで、そのままを見せ、まずは、2社で販売開始。
状況次第で、複数社に任せるというやり方がお勧め。
その場合に、上から目線の一通りの説明しかしないようなところはパス。
親身になって話を聞いてくれて、レスポンスの早いところを見つけ出す。
あとは、リフォームも含めて、再販できるような不動産なら、
どれだけ古くても、ある程度の情報は教えてくれるので、
ぶっちゃけ~と正直ベースの話を聞きだしてみるといいですよ。
No.4
- 回答日時:
何とも言いようがないですね。
と云うのも、買い手次第な処があります。
売り手市場の状態ならば、あり得るでしょうが、
リフォーム代が 加算されるかどうかは 分かりません。
不動産屋と ご相談ください。
私も ン十年前に 自宅を売却したのですが、
その折 ある程度きれいになる様に 新調した部分もありました。
後日 売却先の方と合う機会があったのですが、
「奇麗になっていて もったいなかったのですが、好みの都合で・・・」
と云われました。改めて リフォーム工事をされた様でした。
ご回答ありがとうございます!
そんな事があるんですね!
そしてそれは悲しい結果でしたね、、、
良かれと思ってした事が無駄になる。。。
先に不動産屋さんと相談するべきなのてすね!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 印紙税 相続マンション売却時の確定申告の必要の有無について 1 2023/01/28 11:51
- 不動産業・賃貸業 親が所有する不動産の管理を任されるかもしれません。引き受けるか迷っています 2 2022/05/08 16:16
- その他(税金) 相続税等 1 2022/05/21 10:31
- 相続・譲渡・売却 ※居住してるマンションの資産価値について質問させて下さい。 5 2022/05/22 19:32
- 分譲マンション 都心部の老朽化したマンションの資産価値について相談させて下さい。 5 2022/05/13 20:17
- 相続・譲渡・売却 マンション売却についての質問です。 11年前に2700万円で大阪市内のマンションを購入しました。先日 1 2022/09/09 09:49
- 相続・譲渡・売却 大阪府下東部在中です。 例えば古い中古住宅を、仮住まいとして500万程で土地建物を買うとします。 数 3 2023/05/06 01:37
- 相続・譲渡・売却 マンション売却に伴う税金についての質問です。 昨年12月に大阪市阿倍野区のマンションを売却し大阪府松 1 2023/03/19 01:24
- その他(お金・保険・資産運用) 定年後の住宅ローンについて 約1年後に60歳定年を迎えます。 再雇用を希望すれば働けますが、そのまま 3 2023/04/22 15:58
- 相続・譲渡・売却 マンション売却についての質問です。 大阪市阿倍野区のマンションを売却し12月に松原市に引越しします。 1 2022/10/28 11:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
250m2の敷地を坪数に直すに...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
緊急連絡先なのに実印必要…?
-
司法書士さんに、賃貸借契約書...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
お世話になった不動産の担当の...
-
大きな建築現場での一次、二次...
-
領収書発行の件
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
抜き行為の後の嫌がらせ。
-
賃貸契約期間中に不動産屋が廃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
アマゾンのカレンダーの割引に...
-
領収書発行の件
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
更新料・更新手数料の二重取り...
-
緊急連絡先なのに実印必要…?
-
親戚の空き家に住む際の手続き
-
隣のまだ、売れていない家が昨...
-
賃貸契約後に契約書ってもらえ...
おすすめ情報