dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

念頭に置かれてきた課題で、試行錯誤しながら対策が講じられてきたため、現段階での対策は、そらが今の限界なため受け入れるべき。という主張は論文においてして良いものでしょうか。根拠がないなんとなくなのでだめでしょうか。
この文のままではかなり口語的なので、言い換えをうまくできましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

あなたが書こうとしている内容の「主語」は何ですか?


試しに「英語」で表現してみてください。

>念頭に置かれてきた課題で、

誰が念頭に置いてきたのか?

>試行錯誤しながら対策が講じられてきた

誰が試行錯誤し、対策を講じてきたのか?

>受け入れるべき

誰が受け入れるのか?


あなたの文章は「主語が不明」、「受身形であって主体が不明」なので、何ら「主張」になっていません。
まず、「主張すべき内容」を「自分」を主語としてきちんと書く、書けることが先決でしょう。
もちろん、論理を展開する上で「理由、根拠」が必要なら提示できないといけません。
    • good
    • 1

> ~なため受け入れるべき。



それだと論文、研究結果でなくて、執筆者の意見表明文とかの書き方では。

goo辞書 - 論文
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%AB%96%E6%9 …

| 2 学術的な研究の結果などを述べた文章。


試行錯誤の対策を列挙して、
A対策は△△の点で問題あり。
B対策は実効性が少ない。
C対策は△△の負担が大きすぎる。
なので、現在実施されているD対策が妥当である。
とかを、表か何か使ってDが一番マシって提示するとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!