dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語


あなたは明日誰が来るか知っていますか?
という文章を英語にすると、
Do you know who will come tomorrow?
になりますが、
Do you know that who will come tomorrow?
とthatを入れたら文法的におかしくなりますか?

質問者からの補足コメント

  • 間接疑問だからthatがあれば不正解と言われましたが、上は間接疑問文、下は接続詞thatの文で、文法は違うけど意味は同じになるということでしょうか?

      補足日時:2022/02/05 19:31

A 回答 (12件中11~12件)

文法的におかしいと思います。



Do you know he will come tomorrow?
Do you know that he will come tomorrow?
の形はどちらもよく見ますが、
Do you know that who will come tomorrow?
という形は見ません。文法上、間接疑問文にthatは置かない、としか言えないです。
    • good
    • 0

本来はあるthatが省略されていて、それをもとに戻しただけなので文法的にはおかしくありません。


でも口語だと省略しちゃうでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!