dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年それほど高額でない投資用不動産を購入し、確定申告の準備をしようと思っています。
さて、私の現在の収入は年金のみですが、収入証明書はどの様な書類を提出すれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

>投資用不動産を購入し、確定申告の準備を…



売れた年 (の翌年初め) に「譲渡所得」の確定申告が必要になるだけで、買った年に確定申告は必要ありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

今すべきことは、その不動産を買ったときの契約書とか請求書・領収証などをきちんと整理して保管しておくことだけです。

>年金のみですが、収入証明書はどの様な書類を…

売れたときの話だとしても、確定申告に「収入証明書」などと言うものは必要ありません。

もちろん、確定申告書には年金に関する情報も記入する必要がありますが、それは日本年金機構から送られてくる「源泉徴収票」を見て書けばよいだけです。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 売れたときの話だとしても、確定申告に「収入証明書」などと言うものは必要ありません。

よく理解できましたありがとうございました。

お礼日時:2022/02/10 12:41

>投資用不動産を購入し、確定申告の準備をしようと思っています。



あなたが、いわゆる住宅ローン控除を受けようとしているのなら、対象とはなりません、

理由は、あなたが書いている「投資用不動産」だからです。

国税庁のサイトです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
    • good
    • 0

>私の現在の収入は年金のみですが、収入証明書はどの様な書類を提出すれば


年金の場合の源泉徴収票のたぐいの書類の事を言われてるなら、家賃など収入があれば自分で帳簿を記帳して確定申告します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>家賃など収入があれば自分で帳簿を記帳して確定申告します。

投資物件を買ったので、この件も参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/10 12:38

購入に伴う申告は必要ありませんが、売却したときに


申告する必要があります。その時のために、
準備しておくとよいでしょう。
相談会に行くのがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/10 12:38

> 投資用不動産を購入し、確定申告の準備をしようと…


確定申告は、収入に応じた所得税の申告なので、
購入だけでは、確定申告の必要はないです。

> 現在の収入は年金のみですが、収入証明書は
毎年1月中に届く、源泉徴収票になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>購入だけでは、確定申告の必要はない

この内容について誤解していました。迅速なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/10 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!