「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

僕は現在高二で、もうすぐ受験生になります。志望校は九州大学の薬学部です。この前受けた進研の記述模試は偏差値国語73.5数学71.7英語73.1物理56.7化学67.7地理61.8という結果です。
個人的には化学と物理と数学をもうすこし伸ばしたいと思っています。
現在化学と物理はセミナーで、数学は黄チャートを使っているのですが、このまま使い続けて受験まで使うことはできますか?もしおすすめの問題集等ありましたら、教えていただきたいです。
また、この成績を維持した場合志望校に合格することはできますか?
どんなにささいなことでもいいのでアドバイスを頂きたいです。

A 回答 (3件)

他のわけわからない質問者と違うしっかりとした質問内容なので、応援したいと思います。

また、少し厳しいことを書きます。さらに、長文をお許しください。
模試は受け終わってからの対応で、学力に差が出ます。偏差値を見て「化学はまだ足りない」などと言っていては力が付きません。模試を上手に使ってください。先ずは模試終了直後に、模範解答と自分が模試の出題にメモした解答を比べ、自己採点をしてください。同時に、間違った所の知識修正を行ってください。次に模試が返却された時に答案と帳票そして自己採点を比較して、特に数学の採点ミスをチェックし、その他も自己採点と違った所を見つけ、その理由を考えてください。さらに帳票を見て「自己の学力傾向」を発見してください。速読力・文法力などは英語・国語に関わっていますし「読解力」や「表現力」は数学の証明問題に関わると言うことです。
こうしたことをチェックし、その不足した学力部分を補う教材を勉強する必要があります。つまり、お勧めの教材は一人一人違っていると言うことです。どの教材が良いかは帳票や答案を持って、高校の教科指導力の高い先生に相談してください。力の無い先生や素人の人達はわけわからないことを言いますから、しっかりとした先生のアドバイスを聞いてください。旧帝薬学部は偏差値だけを見て簡単に合格できるような学科ではありません。
    • good
    • 1

赤本は?過去問は、やっておくべきかと思いますよ。

    • good
    • 1

九州大学の薬学部の偏差値(Benesse)は65~68ですから、化学と物理はもっと数字を上げないと不安はありますね。



やはり問題集で力をつけるよりも、進研などに通って九州大学薬学部を狙った個別指導を受けることが合格への確かなアプローチだと思いますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報