
少し長いです。
私は日本大学商学部に合格したのですが(march志望で、日本大学を併願校として受けました)、進学するか悩んでおります。
まだ他の大学の合否は出ておりませんが、仮に不合格だった場合、“日本大学商学部に進学する”のと“浪人してそれよりワンランク以上の大学を目指す”のはどちらが良いと思いますか。
私自身はやり切ったというよりまだ悔いが残っているので、浪人したいと思っています。
しかし経済面を考慮して悩んでおります。
進学を決めかねている理由としては、
①志望度②就職(学歴フィルター等)③雰囲気(詳しくわからないので知りたいです)④周りからの評判(どう思いますか)
です。
皆さんのご意見をお聞きしたいので、よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
来年早慶を目指すなら浪人はあり。
滑り止めをMARCHとしてください。
MARCHを第一志望とするなら
仮面浪人で日大の籍は残しておいたほうが良いです。
(経済面だと仮面浪人はキツいかも)
私は早稲田志望で一浪MARCHでしたが、現役で日大は落ちてます。
(浪人時は受けませんでした)
日大からワンランクほどしか変わらない大学を第一志望にしても滑り止めが日大になると思います。
なので籍を残すほうが楽となりますが、滑り止めMARCHであれば覚悟が必要です。
私はもともと学力が低かったので結果的に分相応の大学に行ったと思っていますが、友人たちは日常会話からも頭の良さを感じました。学校生活他楽しかったです。
就職はMARCHと日大では一線引かれるポイントになると思っています。
大人になってから後悔するくらいなら、また経済面をクリアできるならあと1年本気で頑張ってみるのも良いと思います。大学留年したと思えば1年分の予備校の学費は理解が得られると思います。
人生の一つのターニングポイント。
頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
あなた今までに、どれだけ勉強を頑張ってきましたか?
高3の夏まで部活を頑張ってました。本気で勉強したのは半年だけです。というなら伸びしろがあるでしょう。いやいや高校3年間ずっと真面目に勉強してきました。その結果ですと言うなら、浪人しても大して伸びない可能性が高い。
それよりは日大で勉強を頑張って大学院で他大学に進学する手もあるし。あるいは公務員試験を受けるなら日大でも MARCH でも変わらないよ。
ありがとうございます。
ちなみに高校3年生の春から受験勉強は始めたものの、本格的に取り組み出したのは秋(9月頃)からです。
そういう道もあるのですね、参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 大学院博士課程の入学者数 4 2021/12/06 17:44
- 高校 進学 進学 模試 勉強 について 1 2021/11/08 18:26
- 大学受験 進路のことで悩んでいます。 私は現在高校2年生で日中稼ぐため通信制に通っています。うちは貧乏でシング 2 2021/12/01 12:27
- 大学院 工学部3年男です。 大卒で就職するか大学院に進学するか 就職活動、経済面で悩んでいます。 希望する職 5 2021/11/15 23:29
- 大学受験 千葉商科大学(商経)か日本大学(商)か 3 2022/08/26 19:58
- 大学院 早慶の理系学部卒で学歴ロンダリングで東大の大学院に進学した人が大学聞かれて東大と答えた場合、その後い 5 2021/12/23 14:52
- 大学・短大 高一です。 文理選択で迷っています。 高校偏差値70、全統では60 得意科目は一応数学で、古典と社会 9 2021/11/07 22:48
- 国家公務員・地方公務員 高校生で公務員目指しています。大学の経済学部へ進学して事務職になるか工学部土木工学科に進学して技術系 3 2021/12/11 04:53
- 大学受験 浪人の功罪について、ご意見をお願いします。 6 2023/09/20 21:28
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人するか否かについてです。 ...
-
建築学科志望の一浪女子です。 ...
-
大学進学についてです。 救急救...
-
一浪して東工大or現役で横国
-
東邦大学と東京薬科大学につい...
-
大学進学
-
芝浦工大か宇都宮大学か。
-
芝浦工業大学と日本女子大学
-
外務省専門職になりたいです。 ...
-
あと1時間で南山大学の合格発表...
-
大学受験
-
アルバイトですら雇ってくれません
-
高学歴の奴ほど性格が悪いのは...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
高学歴の人って頭が柔らかいは...
-
職場の人たちに学歴は知られて...
-
正直に言って最終学歴高卒は生...
-
高学歴と低学歴の根本的な差っ...
-
大学を卒業している事を周囲の...
-
学歴がない自分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報