アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕訳の仕方は、分かるのですが
どんな計算式で計算したら、支払い手数料が分かるのかが、分かりません。教えてください!

大阪商店株式会社は、商品300,00円クレジット払いの条件で販売促進、商品を発送した。なお、信販会社への手数料(クレジット販売代金4%)も販売時に計上する。

答えクレジット売掛金288,000 売上300,000
支払い手数料 12,000

A 回答 (3件)

「手数料(クレジット販売代金4%)」という文言から、クレジット販売した代金の4%分が手数料になるということが分かります。


そして「商品300,000円クレジット払い」とあるので、30万がクレジット販売した代金だと分かります。
従って、販売代金の4%分を導き出すために、300,000×0.04=12,000という計算式で計算し、12,000円が手数料となります。
30万のうち4%分(12,000円)は手数料になりましたので、残り(30万-12,000=288,000)が現金が後日入るクレジット払いの売掛金となり、それと手数料の合計30万が今回の売上となります。
    • good
    • 1

>商品300,00円…


>手数料(クレジット販売代金4%…

300,00 ×4% = 1,200円
ですけど、そういうことを聞いているんじゃなかった?
    • good
    • 0

300,000×4%=12,000


売掛金300,000/売上300,000
支払手数料12,000/未払金12,000
となりませんか?
得意先からの回収は300,000にならないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!