アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

造影CTで、膵臓癌みたいなのと、膵嚢胞性疾患との区別はわかるんですか??違いというか、、、
嚢胞と書かれていますが、癌との違いはわかりますか?
癌みたいに見えるのでも嚢胞と書かれるんですか?

または結節?があれば、結節があるみたいに書かれますか?

あと、主膵管の拡張とかはある程度わかりますか?

3年前分枝型IPMNと言われましたが、ほかの癌になり膵臓の検査に行けていません。他の癌になり造影CTやpet検査もしており、去年もpet検査では
なにもなかったので気にしてませんでしたが、先月造影CTをしまして、膵頭部膵嚢胞性病変はわずかに増大と書かれていました( ; ; )

造影CTでは毎回膵嚢胞性病変と書かれています( ; ; )

A 回答 (4件)

嚢胞なら心配する必要は有りませんよ・よくCT検査を受ける稀に見つかる人がいますからね・結節の場合は結節が有り精査願いますとの記載が有りますよ・画像の診断読影は放射線医師2名にて読影しますからね・同じ医師でも画像を専門的に何時も見ている医師ですからね・今は殆どの病院は電子カルテですからね・同じカルテを外来の医師も放射線医師も共用していますからね。

CT検査のたびに同じ様に膵嚢胞性病変との記載なら変化してないのだから心配する必要は有りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
膵頭部嚢胞性病変は緩やかに増大しています。と書かれていました( ; ; )変化してるからもう癌ですよね?( ; ; )

分枝型IPMNと3年前診断されました( ; ; )
やはり結節とかがあれば書かれるんですか?主膵管拡張とかはわかりますか?造影CTで( ; ; )

お礼日時:2022/02/19 18:42
    • good
    • 0

>嚢胞と書かれていますが、癌との違いはわかりますか?



はい分かります。CT画像で嚢胞と癌病変との違いは明らかです。

>または結節?があれば、結節があるみたいに書かれますか?

はい。診断結果は医師の所見通り記載しますので結節や拡張の有無
は必ず明記します。

>あと、主膵管の拡張とかはある程度わかりますか?

無論分かります。それらを経過観察の対象としています。

>嚢胞性病変はわずかに増大と書かれていました( ; ; )

わずかに増大は嚢胞には間々ある事なので、即座にご心配には及び
ません。逆に増大率が緩徐であるので、未だ癌化はしてないと言え
ます。

分岐型IPMNの癌化は非常に少ないので、俄に心配する必要はあ
りませんが、IPMNに関しては2017年のIPMN国際診療ガ
イドラインにより要経過観察を行う事と記載されているので、今後
も継続的な検査は必要にはなりますが、、。
    • good
    • 0

下記訂正いたします。


分岐型IPMN=×
分枝型IPMN=〇
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!