dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告に使える領収書って去年の1月から12月までのやつですか?

A 回答 (6件)

そもそも何の確定申告をするのですか。



事業所得や不動産所得などの確定申告で、仕入れや経費を計上したいのなら、領収証の日付は関係ありません。

商品を仕入れた日、経費となる買い物をした日が去年の1月から12月であることで、支払が今年になってから、あるいは一昨年のうちに前払いしてあったものでもかまいません。
    • good
    • 0

領収書というより、1月から12月までの間に支払った事を証明する領収書。



領収書の日付が今年の1月でも去年12月に支払ったと言う記載が有ればOK。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/23 13:27

そうさ

    • good
    • 0

令和3年分のことなら、そうです。


1月ぐらいに送ってくるものが結構ありますので
いつ支払ったものか十分確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/23 13:05

確定申告の対象となる期間は年単位ですから、


2021年分としては、その様になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/23 13:05

そのとおりです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/02/23 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!