dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告は1月から12月までの収入を申告すると思いますが、12月の収入が1月に入るとしたら、1月が終わり12月の収入が分かった時点で確定申告するのでしょうか?
教えてください。m(_ _)m

A 回答 (3件)

>12月の収入が1月に入るとしたら…



収入とは具体的に何ですか。
所得の区分 (分類) は何ですか。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

「給与」なのなら、給与だけが例外で 1 月分、つまり翌年分です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

給与以外の所得なら、いつもらったかは関係なく、いつもらえる権利の確定した日が基準ですので 12月分です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>1月が終わり12月の収入が分かった時点で確定申告する…

給与以外の所得なら、そのとおりです。
だからこそ確定申告は 2/16 からとされているのです。
(サラリーマンの還付申告だけが例外で 1/4 からできます。)

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/22 08:02

それで良いと思いますよ。

確定申告は3月でせからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/22 08:03

はいそうです。


源泉徴収票を12月中に受け取れる人は、数年前から
1月の公務員の仕事始の日にはネットが使えるようになってますので、
来年もコロナで税務署にきてほしくないのでそうなるでしょうが、
申告の手引きを入手して、そこに下書きしたうえで、
e-Taxで申請するのが,回りくどいようですが、
一番間違いなく最速になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/22 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!