dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度デリヘルの送迎の仕事をすることになりました。
委託事業主とうのが初めてなのでわかる方教えて頂きたいのですが、社保等は旦那の扶養範囲の130万以内での仕事という事なんですが、確定申告など不安か沢山あります。(娘が保育園に通っているので役所には就労証明書?を提出しました)白、青など分からないことが沢山有るのですが、130万以内予定であれば事業登録(というのでしょうか?)した方がいいのでょうか?
給料は日払いらしいのですが、月1払いも出来るのとのことですが、どちらがいいのでしょうか?
又、送迎車は貸していただけるそうでガソリン代も会社負担になりますが、何か領収書とかとっておいても大丈夫ですか?(通勤のガソリン代など)

言葉がぐちゃぐちゃで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「委託事業主」は、デリヘル(=法律違反)の責任者ですヨ。


社保等、確定申告、就労証明書、事業登録・・などの問題ではありません・・。
そのうち、刑務所に・・・。
お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!