
リボ地獄の素朴な質問
よくリボ地獄と聞きます。ここで素朴な質問です。
計画性のない人ほどリボ地獄に陥り、そもそも支払えないから地獄になります。何百万単位など。
ここで質問です。 人の一生は逆算すると限られてるため特に独身の場合、開き直って月に5千円払い何十回ローンを毎月払いを続けて年老いて死んだ方が逆に頭を使うと賢く感じます。
自己破産もありますが自殺や鬱になるくらいなら死ぬまで5千円。年老いて破産宣告。この考えは生きる賢さでいえば皆さんはどう思いますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何百万円も使った場合、月の支払い額は5000円では済みません。
リボ払いの仕組みはカード会社により様々ですが、どこの会社も最低でも利息分だけは毎月払わなければなりません。一般的なリボ払いの金利は年利15%です。リボ払いで100万円使った場合の利息は毎月12500円で年間15万円、500万円使った場合は毎月62500円で年間75万円になります。
若いときに500万円豪遊し、死ぬまで年収が75万円下がるというのは、私には賢い選択とは思えません。余命宣告を受けているような場合は別ですが。
No.6
- 回答日時:
年老いるまでずっと一定額で収まれば良いですが、
大抵の人はそうならない。
リボ地獄でどんどん残高が増えて、限度額に達してしまい
それ以上借りれなくなり破綻します。
No.4
- 回答日時:
日本やドイツは第二次世界大戦の敗戦国です。
敗戦によりすべてを失った2国が戦後復興後の経済成長で世界のトップクラスまでになるのに関与したことが、金融システムの構築です。
日本も1920年代後半から高度成長に向かうのですが、年功序列により安定した給与を受けると、銀行はローンを活用した住宅購入、自動車購入を推進し、社会が豊かになるにつれて、お買い物ローンやクレジットビジネスに着手しました。
物を手に入れる手段として将来の所得を先行して使って、中長期で返済するというのが普通になりました。
借方にとっての借金は、貸方の財産となる貸借対照関係が生まれ、貸すことで利益が出るため、枠を設定して貸越をするのが金融機関です。
1億円で7960円しか利子が付かない時代に100万円貸して10万円以上もの利子が回収できるキャッシングやクレジットはまさにぼろ儲けですが、借りる側は便利さのみを考えて、大きな損であることを見誤ります。
そこにはお金で物を得る物欲が利用者の心理を狂わせる側面があり、お金持ちのお金が貧乏な人に回って、大きな金利を伴う回収がされているという論理矛盾に気付かない利用者の愚かさがあります。
No.2
- 回答日時:
賢くはないですね。
無限にリボ払いが出来るわけではないので。
自己破産も、ただの浪費癖での借金は帳消しにはならないので、自己破産しても借金だけは残りますからね。

No.1
- 回答日時:
そうは言ってもリボ払いにもカード毎に限度額が設定されているので、欲しいものをそうそう無節操に買い込むことはできないですよ。
カード沢山作ってそれぞれ買い物してリボで5000円/月払っていたら、結局月々の支払額は増えちゃいます 苦笑。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リボ払いなのか全額を一括払い...
-
VIEWカードの分割払いの繰上げ...
-
リボ払い(ショッピングリボ払い...
-
リボ払いについて 現在リボ払い...
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
三井住友カードの質問です
-
1000円程度の日用品で分割払い...
-
楽天カードの更新について質問...
-
kddiから携帯料金支払いのハガ...
-
クレジットカード利用可能額超...
-
三井住友カードリボ払いについ...
-
持っていないカード会社から引...
-
au(KDDI)がローソンに対してT...
-
三菱ufjカードを作ったのですが...
-
三井住友VISAカードの一時増額...
-
エアアジア 、トラベルバウチャ...
-
CIC情報開示、移管終了について
-
レジ打ちバイトをしています。 ...
-
アメックス・ゴールドカード 分...
-
CICなどの個人信用情報機関に通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VIEWカードの分割払いの繰上げ...
-
VISAカードから連絡について
-
三井住友カード(NL)を新規作...
-
奨学金猶予について
-
OMCカードで使ったものを一括返...
-
リボ払いについて
-
PayPayのリボ払いで、一時期リ...
-
クレジットカードで買い物する...
-
旦那が勝手にクレジットを作り...
-
リボ払い クレジットカードにつ...
-
リボ払いについて質問です ( ・`...
-
リボ払い
-
クレジットカードの利用枠減額...
-
銀行のカードローン。
-
マルイのエポスカードの滞納で...
-
楽天カードのリボ払いの基本に...
-
リボ払いとは・・・?
-
クレジットカードのリボ払いで...
-
jiyu!da!カードの支払方法について
-
楽天カード リボ支払いコースの...
おすすめ情報