dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳女性が、事務職(正社員)の面接を受ける場合、
どの服装が良いでしょうか。

1、リクルートスーツに近いジャケットとスカート(細くて薄いピンストライプ入り)、白ブラウス

2、ノーカラージャケットと色違いのパンツ、中はセーター

3、ノーカラージャケットと同色のスカート、中はセーター

30代の時には1でしたが、薄いピンストライプが入ってリクルートスーツには見えないだろうとは思うものの、年齢的にどうかと思い始めました。

かといって、2や3は、パート事務職ならともかく、正社員であればラフすぎるのでしょうか?

転職経験者の女性の方、採用担当の方、アドバイスをお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • いわゆる「新卒」と同じリクルートスーツには見えないだろう、という意味です

      補足日時:2022/03/01 17:33
  • みなさま、ありがとうございます。

      補足日時:2022/03/02 06:50

A 回答 (5件)

あくまで全体の雰囲気が大切なので断定はできませんが、私は1が好ましいと思います。



あえて素直さやフレッシュさを演出するのもいいのではないでしょうか。

いまさらリクルートスーツみたいなのって気恥ずかしいといったお気持ちもあるかと思いますが、そういう気持ちを「年齢なりのスレがある」と判断する人もいます。

私もそういう判断をしてしまうかもしれません。

年齢に関わらず、変に身構えず、いつまでも気持ちが若々しい人って素敵ですし、そういう人と仕事がしたいです。
    • good
    • 2

1ですね。


黒タイツはマナー違反なので、ベージュのパンストで行きましょう。
    • good
    • 1

こんばんは



1がいいです。いつも初心忘れず、新人のような新しい気持ちで臨む、という気持ちを込めて。
オーソドックスな白いブラウス・紺のスーツ・タイトスカート・低めのパンプスが好ましいです。

頑張って下さい。
    • good
    • 1

40歳ならば、新卒と違って、それなりの社会生活を送られたわけでしょう。


今のご自分に一番合うと思う服装、これからその会社で目指したい自分を表現している服装などのどれでも良いのではないですか。
そのどれかに適合するのなら、リクルートスーツ風でも構わないと思います。
    • good
    • 1

年齢とか関係なく、1が好ましいと思いますけどね。


無難でありながら、2も3もなんとなく個性出ちゃう気がします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!