
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
教習はじめたばかりなら基本慣れの問題だと思いますが。
履いてる靴の底が厚く固いとペダルの感覚が掴みにくいかもしれません。ドライビングシューズというものもあります。
No.14
- 回答日時:
アクセルペダルに足をのせて、ゆっくりと踏み込んでいけばよい。
そして、出てきたら、ゆっくりとはなしていけばよい。
免許を取得して路上でもアクセルかブレーキかのどちらかしか踏まない人は、少なからず一部いますからご安心ください。
No.10
- 回答日時:
アクセル、ブレーキは、かかとを付けて操作すれば良いですよ。
これでかなり微妙なコントロールができるようになると思います。クラッチは踏み幅が大きいので、かかとを付けたままだと踏みきれないと思います。
No.9
- 回答日時:
以前乗ったタクシーがそうでした。
前の車に追走するのに、アクセル踏みつけては、放し、踏みつけては、放しの繰り返しでした。
多分他人のアドバイスではどうしようもないでしょう。
運動神経、感覚神経の問題もありそうですね。
免許取るときの教習所でも別のケース。
直角交差点で左折、車体が完全に直角に進路変更するまでハンド切ったまま、固定、車体が左折道路と並行になってからハンドルを戻す人。
戻す間も車は進路変更続けますね、当然ジグザグ運転になります。
運転の適性適性なし、と言ってしまえばそれまでです。
No.6
- 回答日時:
どの様にアクセルを踏んでますか?
アクセルペダルに右足全体ををベッタリと乗せてしまうと、踏み加減が調整しにくいです。かかとは床に付けて、かかとを軸に指の付け根辺りを押すように踏んでみて下さい。
あとは、やはり慣れが必要でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
アクセル、ブレーキの加減が分からない
運転免許・教習所
-
仮免中、路上教習で苦労した方いらっしゃいますか?
運転免許・教習所
-
-
4
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
5
スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中)
運転免許・教習所
-
6
車の運転について質問です。 私はよく教官に「判断が遅い!」と怒られます。 状況が見えていない訳ではな
運転免許・教習所
-
7
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
8
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
9
ATの技能でカーブが上手く曲がれません。2コマ技能をしたのですが、ハンドルを切りすぎたり切らなさすぎ
運転免許・教習所
-
10
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
11
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
12
左折時のハンドルの切る量がわかりません。自動車学校に通っており2時間運転しました。左折の練習をしたの
運転免許・教習所
-
13
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
14
交差点を右左折の際、ブレーキを使ってはいけない?
カスタマイズ(車)
-
15
MT車での質問です よくアクセルを踏みすぎだと言われます アクセルに足を置いておく感覚でしょうか?
運転免許・教習所
-
16
仮免の試験緊張しすぎて、いつもはしないミスをして、試験中止…最後にみきわめやってもらった教官に、頑張
運転免許・教習所
-
17
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
18
車の運転が下手な人ってブレーキをよく踏むっていうじゃん? 自分も下手でよく踏むと思うけど、 なぜ下手
運転免許・教習所
-
19
教習所の退学
シェフ
-
20
一段階のみきわめ通りません...
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
AT普通自動二輪クランク攻略
-
クランクの足つきとスラローム...
-
教習車の調整内容
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
自動二輪検定8回落ちました。全...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
今教習所に通っていて、次から...
-
教習所の教官 脈ありなことって...
-
自動車学校のOD式適性検査で、...
-
仮免試験を受ける直前にマニュ...
-
みきわめ、修了検定のコースが...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
さりげなく、結婚しているか聞...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
普通二輪の免許ってストレート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
教習所で、右左折する時、断続...
-
自動二輪の教習中のものです。 ...
-
大型二輪 卒検 落ちました ...
-
教習所でカーブを曲がるときは2...
-
昨日仮免を取って、 3回初めて...
-
教習所に最近通い始めましたが...
-
教習所の教官に恋をして誰か叶...
-
下手すぎる自分・・・
-
教習で詰んでます
-
AT普通自動二輪クランク攻略
-
自動車教習所の教官。 今日から...
-
右か左か、
-
普通二輪の教習中ですが、アク...
-
大型2輪教習でクランクのコツ教...
-
自動車学校の教官
-
普通二輪(MT)が難しい・・・
-
自動二輪免許試験、「3000rpm以...
-
オートマでアクセルとブレーキ...
-
ウィリー・バランスポイントの...
おすすめ情報