プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社に退職したいと言っていますが

取り合ってくれません。

良くある話しですかあ

A 回答 (8件)

良くある話しです。

口頭だけで退職をしたいと申し出ても、まず
取りあって相談に応じる会社は少ないです。
本当に退職をしたいなら、退職する意思が固い事を示す退職届を
提出する事です。これでも引き留めようとしますが、口頭で退職
を告げるよりは親身になって相談に応じます。
    • good
    • 0

良くある話です。



ま、それだけ会社にとって必要な人間だ
と評価されている証拠ですから。

ワタシは、特別な資格をいくつかもって
いたので、随分と引き留められました。


法的には、2週間前に告げればそれで
OKです。
退職出来ます。
(民法627条は強行規定です)
    • good
    • 0

引き留めるのはよくある話です。


あなたはそれに応じる気あるのですか?
あるのなら、自分から条件を出して、交渉すればいいです。

本気で退職したいのなら、「退職届」を提出すればいいです。
「退職願い」ではなく、「退職届」です。

法律では退職日の2週間以上前、と決まっています。
つまり、退職届を提出して2週間後には退職できます。

退職届を出した人を「退職させない」ということはできません。
労働基準法違反です。

要は、あなた自身が本気で退職したいかどうかで決まります。
    • good
    • 1

優秀な人材で会社に欠かせないとか、人手が足りてないとかでそういうことは割とあることですが、労働者が会社を辞めるのは自由です。

民法第627条第一項では「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」とあります。

したがって上司に退職届を提出して2週間を経過すれば辞められることになります。
    • good
    • 0

明日から来ませんよ、と言って構いません。


それでも退職扱いにならないならば、その分の給料が支払われるはずです。
    • good
    • 1

・退職届を提出する


・退職日以降、出勤しない
だけなのでは。

> 取り合ってくれません。

どういう風に?

上司が受け取ってくれないなら、そういう内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などの記録・録音を残せば、郵送(内容証明郵便がベスト)で退職届を提出するなんかの根拠に出来るし。

退職届を提出したのに、退職日以降、電話がかかって来て出勤を促されて出勤してるなら、質問者さんが会社の慰留に応じて退職を取り消して、継続勤務してるって話にしかなりません。


> 良くある話しですかあ

「円満」は「泣き寝入り」とよく混同されるそうです。
    • good
    • 1

「退職願」という書類で出せば無視するわけにはいきません。

    • good
    • 1

退職願いは引き留めてほしいという意思表示。


退職届は出せば言う必要もありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!