
職場に仕事が出来ないパートさんがいるんですが。
すごくすごく頑張っててとっても素直でいい子なんです。だけどもう、本当に、仕事が出来なくて。
ゆっくりていねいに教えても、メモして渡しても、
メモさせても、何回教えても、色々なことやってもらって得意なこと探してはいるけどやっぱりなにも出来なくて。少し書類わけるとかもできなくて。
5ヶ月たった今でも全然何も出来なくて。
でもすごくがんばってるんです。
25歳で若いんですけど、私は22歳で年下だしあまりハッキリ言えないし、頑張ってるし。
だけど小さい会社だから私は社員で主任になっちゃって指示して厳しいことも言わなきゃいけないし。
え…なん、でこうなっちゃったのかなー?ってことを一生懸命進めてて。
どうしてあげたら嫌な思いをさせず前に進めさせてあげれますかね。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
3です
返信ありがとうございます。
なかなか手ごわいですね。
一連の作業のメモには「貴方に確認してもらう」という項目は入っていますか?
相手の名前を書く
あなたのチェックをする
送る
EXCELで作れるようなチェックリストをかなり詳細に作って行ったほうが良さそうですね。
本来はそこまで必要ない業務だとは思いますが、思い切ってこれからも出来ない人が来るものだと思って作っておくと良いと思います。
>取引先に送る前に確認させてもらっても送ったあとの資料みたらなぜか全然違う
これが毎回で無く、なんとか回数を減らせれば・・・ですが。
(実際のところはクビにして良いレベルかと思いますが・・・なかなか難しいとは思います)
やっぱりもう少し細かく1つ1つしっかり見ていくしかないですね。
チェックリストもつくってみます。
ありがとうございます。とても参考になりました!
No.6
- 回答日時:
指導する事は簡単じゃありません。
当然わかりますよね?貴方も若いから、ある意味壁にぶつかってる状態だと思います。そのパートさんの目線になれますか?教わる方の目線が、指導者と合わなければ、いくら教えてもキリがありません。No.5
- 回答日時:
あなたは誠実で優しいですね♡
でもね
会社は全体の仕事効率を上手くして利潤を求めるもの
忙しい時だけパートさんを雇う
その人が仕事できない…
可愛そうな結果になるかもだけど
会社(上司)に具体例を言って下さい
No.4
- 回答日時:
上の立場になった以上は、
自分が嫌われても、相手が嫌な思いをしても
突き放すこと、厳しく言うことは必要です。
年下だしあまりハッキリ言えないし・・・なら
貴方の上司に主任から降ろしてほしいと頼むしかないですね。

No.3
- 回答日時:
もうちょっと具体的なできる、できないがほしいですね
メモはチェックしてその方ができそうだなと判断できますでしょうか
メモを見ながらやらせて出来ない所は追記メモさせていますでしょうか
あなたが見放していないなら丁寧にやっていくしかないですね
書類に付箋をつけて、この欄にお客様の名前を書いてから送ってください。
でも、書かないで送っちゃったり。毎回。
この書類を見ながら同じようにこの書類を書いて、全て書いてから送ってください。
でも、全くの空欄で送っちゃったり。毎回。
5種類の書類を渡してPDFにしてください。と伝えたらなぜか開いたら5つ全部同じ内容だったり。毎回。
取引先に送る前に確認させてもらっても送ったあとの資料みたらなぜか全然違うものを送っていたり。もう、不思議すぎて。
伝わりますかね、難しいですね仕事って。
No.2
- 回答日時:
そういう人は100人に一人ぐらいはいると養老孟子先生が言ってました。
統合失調症なのだそうです。
で、その人を他の部署に行かせるとその部署でこまるので、うちで引き受けたと言ってました。我慢するしかないそうです。
上司に相談してみたらどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
仕事の仕組みを変えてそもそもミスを起きないようにすれば問題ありません
仕事というのはわざわざ難易度を上げても今はなく、簡略化、自動化し、もっと売上だとかスキルアップ、自己啓発に注力し上積みしやすい体制を作るべきです。
例えば、用紙のレイアウトひとつ。書き間違えが起きないように、またはペーパーレス、判子レスもいいですね
あのようなものは無駄でしかありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- 保育士・幼稚園教諭 保育士についてです。 今年の3月に保育系の短大を卒業して私立保育園に就職しましたが精神的な病気になり 4 2021/12/28 18:14
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 幼稚園受験・小学校受験 下文を日本語らしく修正してほしいです。 1 2021/12/27 08:28
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは消えたいなと思う事はありますか? 私は28歳。 社会人になり6年。それなりに自分なりに頑張っ 5 2021/12/13 22:52
- 就職・退職 入職から2ヶ月での退職…看護師です 3 2021/11/19 16:38
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉の違和感、私の気にしすぎでしょうか? 3 2021/11/23 17:34
- その他(悩み相談・人生相談) 私は今年で20になる女です。 人生相談させてください。真剣です… 今私は高卒からケーキ屋の製造として 6 2021/12/30 19:38
- その他(結婚) 同棲中彼氏との結婚について 12 2021/12/12 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事が全くできないパート女性がいます
その他(ビジネス・キャリア)
-
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
仕事ができない年上のパートさんについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
5
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
6
仕事ができないのに居座るオバサンについてです。 3人のパートでまわしています。皆50才代ですが私が年
労働相談
-
7
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
8
半年経ちますがパートの仕事が出来ません
会社・職場
-
9
スピードが必要な仕事(パート)で 「仕事が遅くてついていけないので辞めます」 は通用しますか?仕事が
アルバイト・パート
-
10
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
11
職場に新しいパートさんが入ってきました。3ヶ月がたちます。働く時間も短く、幼稚園児の子供さんを預けて
いじめ・人間関係
-
12
面倒くさいパートさん。距離を置くには。
大人・中高年
-
13
事務パートで採用され3日目の主婦です。仕事が全く覚えられません。
会社・職場
-
14
私が悪い。のは承知です。パート5ヶ月目です。 職場に居づらくなりました。 仕事の説明もできず… 上司
会社・職場
-
15
後から入ってきた人に仕事を抜かされました
会社・職場
-
16
会社に仕事ができない新人事務員がいます。 年齢は50代、前職も事務仕事だったと本人は言っています。
事務・総務
-
17
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
18
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
働かないパートのおばさん達はどうしたらいいですか?
会社・職場
-
20
バイトで仕事が遅い人ってめちゃくちゃムカつきませんか? もう入って4ヶ月も経つのにまだトロトロした動
会社・職場
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
上司と仲良しです。しかも上司...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
女性部下と休日に2人でサッカ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
自分にだけ当たりが強い人にど...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
上司が部下を休日に飲みに誘うこと
-
座っている人に話しかける時、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
おすすめ情報
伝わりにくいですね。こんなんだからですかね。