
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1種の低温障害の1つです。
変色した葉は戻らないのでカットしてください。画像で判断すると、一見水不足に見えます。水をきちんと吸い上げてない状態です。根腐れの主な原因は、植物の活動が活発じゃないのに、やたら水を与える為に土中の水を吸いきれず、中の水が腐り根腐れをおこします。また、鉢皿に水を残すのも時季的によくありません。ロベリーニはヤシ科の中でも、比較的耐寒性がある方です。変色した葉は全て取り除き、新芽が出るのを待つのが良いと思います。No.3
- 回答日時:
鉢植えで植え替えて当分は室内の方が良いですね
宮崎ですか、私も同じ九州の長崎ですが まだまだ寒いときも有りますからね
低温障害にもかかりやすいので ぽかぽか陽気の本格的な春になってから地植えはした方が良いと思いますよ
No.2
- 回答日時:
追記します
3月~4月前半にフェニックスロベレニーの購入は避けたかったですね
温暖なところを好む植物なので、購入前の、お店の管理にが、良くなかったことが多いので(特に冬場)いろんな弊害が多くなりますから
お店で、水の与え過ぎだったのかもしれません
No.1
- 回答日時:
日本の3月~4月前半は低温と高温の変化が激しく戸外よりまだ室内に置いていた方がいいです
葉先が赤茶かくなるのは根詰まりで根腐れを起こしてるのではないかと思います
根鉢を3分の1ほど崩して植え替えてあげると良いかと
https://secretisland.cyberhangar.com/%e3%83%95%e …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 三色スミレについて 三色スミレを分けてもらいました、 どんどん花が咲いてくれるのは良いのですが葉が黄 5 2021/11/04 12:31
- ガーデニング・家庭菜園 シュガーバインの色。 シュガーバインはスクスク育ってるのですが、最近茎の部分が赤茶になってきています 2 2021/12/16 08:57
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイについて 昨年夏頃、キンモクセイを購入し、鉢植えで育てています。 地域は岡山県南部の潮風 1 2022/04/21 07:40
- ガーデニング・家庭菜園 モンステラの葉先が茶色く固くなり、クルって少し巻いてます。 また、茎の一部が茶色く枯れています。 鉢 1 2022/05/16 10:12
- ガーデニング・家庭菜園 2ヶ月ほど前に雑貨屋さんで観葉植物をかいました。 葉に茶色い斑点ができてしまっています。 切った方が 2 2022/02/02 21:01
- ガーデニング・家庭菜園 パッションフルーツの越冬について 2 2021/12/13 17:14
- ガーデニング・家庭菜園 フィカス。 購入して三ヶ月、なかなか成長せず、歯がパリパリ乾燥していて、枯れ気味です。 他の観葉植物 10 2021/11/10 20:56
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2021/11/06 22:35
- ガーデニング・家庭菜園 20日大根が育ちません。 4週間前くらいに種を植え、毎日水あげをしたりし面倒を見ているのですが、いっ 5 2022/10/03 13:42
- ガーデニング・家庭菜園 ユーカリの葉っぱが丸まり茶色になってなってきました。原因と対処方法を教えてください。 ユーカリのポポ 3 2023/04/15 14:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
茄子の葉が紫色になって丸まっ...
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
レモンの葉の変形
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
柿の木がおかしい
-
杏、梅の枝の先端の葉から順に...
-
姫ひいらぎが枯れかかってます…
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
鉢植えのレモンの葉がほとんど...
-
万年青の品種名を教えてください
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
上の方しか茂らない南天の木
-
りんごの木で枝先の葉が枯れて...
-
果樹苗、今から植え替えても大...
-
パンジーが枯れていく・・・
-
桜(ソメイヨシノ)の葉が黄色...
-
モンステラの形の整え方を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
レモンの葉の変形
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
鉢植えのレモンの葉がほとんど...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
サザンカの葉の変色
-
ソヨゴの葉が丸くなる。
-
茄子の葉が紫色になって丸まっ...
-
柿の木がおかしい
-
ニンニクの葉が紫色で成長も悪...
-
まだ6月なのに、もう、もみじ...
おすすめ情報