dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月から駿台のスーパー国立理系コースに行こうと思っています。
河合模試で偏差値が数学55 物理56 英語50なのですが授業について行けると思いますか?
それとも他の予備校に変えた方いいと思いますか?
一応数3は履修したのですが、微積以外はほほ出来ないです。
現役生の頃の伸びは
5月→42(3科目
8月→52(3科目
です。

A 回答 (1件)

これまでの模試結果を持って駿台に相談に行かれたら良いと思います。

河合の模試の結果しかないのなら、問題も一緒に持って行かれると良いでしょう。そして「駿台のスーパー国立理系コース」で授業についていけるか相談してください。その時は駿台で使うテキストも見せてもらったほうが良いと思います。
ここで、模試偏差値をいくつ並べてもまともな判断はできないと思います。逆に「模試の偏差値」だけで帳票すら見ずに質問者の方の能力が判断できる方が変です。細かなデータを分析せず知ったかぶりで判断する人には気を付けてください。必ず何か裏があります。儲け主義だったり、実際の指導が出来なかったりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!