
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
理系です。
日本の心理学は「文系」のイメージですがカウンセリングや統計学を使う本場の心理学は、日本で言えば医学・生物学・教育学に近いものです。ちなみに欧米諸国では「文系」「理系」と言った区分けが学問分野にあるわけではなく、総合大学では選択した授業の結果何を修めたのかが決まる「メジャー」制度です。また気軽に「留学」と言っても相当の語学力がないと、それなりの大学での心理学は学ぶことはできないです。どこかの知事のように偽物の経歴を日本で言いふらすしかなくなります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- 学校 高一です! 理系から文系に科目変更する理由 私が理系から文系に変更する理由には2つの理由があります。 1 2021/11/01 23:20
- 大学受験 高一です。文理選択が始まり既に自分の中では理系に進もうと考えています。周囲の人も理解してくれています 4 2021/11/02 22:24
- 専門学校 【進学・口コミ】『都内調理専門学校』に行ってました。これから進学する人の為の『学校の口コミ』サイト。 2 2021/11/29 18:44
- 大学・短大 高一です。 文理選択で迷っています。 高校偏差値70、全統では60 得意科目は一応数学で、古典と社会 9 2021/11/07 22:48
- 学校 底辺の普通科高校か工業高校どちらが良いのでしょうか? 5 2021/12/24 14:44
- 大学受験 僕は今高1です。僕は大学で理工学を学びたいと思っているのですがほんっとに数学が苦手で、でも理系を突き 6 2021/12/05 00:47
- 大学・短大 なぜ広島大学は、アリゾナ州立大・日本校を誘致するのか? 4 2021/12/16 13:05
- 高校受験 進路相談について 3 2021/11/28 15:56
- その他(教育・科学・学問) 文系です。 社会人の教養として化学や物理を軽く勉強してみたいのですが、高校化基/高校物基レベルで大丈 4 2021/11/04 14:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です 今偏差値62の公...
-
学歴について 出身高校って大事...
-
美大を目指し三浪目で難関大学...
-
一浪の女です。一浪で白鴎大の...
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
大学編入について。 大学受験で...
-
大学院で違う分野を専攻するこ...
-
芸能人って何故、早稲田受験す...
-
編入したいのですが第二外国語...
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
専門⇒大学編入で迷っています。
-
大学(文系)から大学院(理系...
-
編入試験後の手続きについて
-
これからどうするか本気で迷っ...
-
ソニー、日立の学閥について
-
二浪→地方国立大工学部から勝ち...
-
文系と理系の中間のような学部
-
担任と学科長に、退学届の所見...
-
今年に大学入学する者です。大...
-
四年制大学から短期大学に編入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美大を目指し三浪目で難関大学...
-
学歴について 出身高校って大事...
-
高校2年生です 今偏差値62の公...
-
偏差値58の高校から防大に進学...
-
現在中3で進学する高校の偏差値...
-
一浪の女です。一浪で白鴎大の...
-
同志社大学文学部の就職と法学部
-
合格体験記の記載誤りについて
-
東京家政大学と埼玉県立大学ど...
-
北野高校と洛南高校はどちらの...
-
卒業後の進路が決まらない
-
20歳フリーター…学校にいきたい
-
東海地方出身ですが、名城大学...
-
心理学を学ぶため、アメリカの...
-
教育学に全く興味がないのに、...
-
千葉工業大学に進学するのと高...
-
偏差値の低い高校で卒業生が東...
-
数B数3Cを独学できるような参考...
-
進路に悩んでいます。
-
定時制について
おすすめ情報