
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
我家は、駐車場に一台室外機があります。
室外機の真横50センチくらいの場所から、幅1メートルくらい斜め前に渡って、ヒイラギナンテンを数本植えていますが、丈夫に育っています。
2メートルくらい斜め前には、ツツジと、その後ろにサザンカがありますけど、こちらも、大丈夫です。
もう一台の室外機は、家の横で、50センチくらい前にレッドロビンの生垣がありますが、特にそこだけ育ちが悪いと言う事もないので、大丈夫みたいです。
ご参考になれば、幸いです。
No.6
- 回答日時:
室外機の吹き出し口から離れて約50cmの前方に鉢
植えがあり室外機吸い込み口から約20cmのところに
車のタイヤとかがあります。吹き出し口前方の植物
は1ヶ月も経たないうちに枯れてしまいました…。
きれいな花だったのに…。側面にあるのはまだ元気
にぐんぐん育っています。そういえば室外機の前方
に物をおくと物が汚れると聞いたことが…。
でも収納スペースがないので自分でも仕方がないよ
うな気がします。
でも私のやった一連の行為はよくなかったかもしれ
ません。
どうもありがとうございます。
「室外機の前方に物をおくと物が汚れる」ってそうなんですか?知りませんでした。でも土とか埃とかが室外機の風にのって汚してしまうのかもしれないですね。うちは室外機自体が汚れてますけどね(爆)
No.5
- 回答日時:
室外機の真横なら月桂樹が元気に育ってます。
まん前はオキザリスが有りますが、これも元気ですが、
多分背が低いので風の影響が無いのかもしれません。
これは、室外機の下から繋がって前まで繁殖してます。
室外機の風を受けて弱ってしまったのは鉢植えのアイビーです。が、横に移して室外機から出る水を出すホースを鉢に入れて水遣り代わりにして元気になりました。
でも、結局エアコンクリーナーを使ってうっかりそのままにしてしまってだめになりました。(可哀想・・・)
どうもありがとうございます。
実は今日、近所で見たんですが、室外機の前はカタバミがほんの少しだけはえていて、他の雑草ははえてませんでした。オキザリスもカタバミ科だし、強いのかもしれません。
「ホースを鉢に入れて水遣り代わりにして」ってそんな手があるんですね~笑ってしまいました♪
No.2
- 回答日時:
室外機の風があたるところに植えたため数々の植物(草も木も)を枯らしました(T-T)
60センチ以内のモノは「りゅうのひげ」以外すべてダメ。枯れこそしませんが、それですら葉は一部に黄変があります。
我が家では、室外機の風の噴出し口正面から2メートル離れたところに「あじさい」を植えました。5年目です。
ピチピチとはいきませんが(日当たり悪すぎ)、枯れる気配は無いですね~♪
どうもありがとうございます。
60センチ以内なんて無理でしょうと思ったら、りゅうのひげは大丈夫なんですね。それなら室外機の前でもまるっきり殺風景って訳じゃないんですね。
あと2メートル離れて「あじさい」ですか。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
室外機の前は、夏は熱風、冬は冷風吹き荒れる極地です。
それに耐えうる植物なんてあるんでしょうか。
しいて言えば、室外機の風の影響を受けない、低い所に生息できる芝生や、竜のひげ、オモト見たいな植物でしょうか。
この回答への補足
質問の意図がわかりづらかったかもしれませんね。
私の考えでは、室外機の前に植物を置いてみて、葉っぱが風にそよそよしないくらい離れていれば大丈夫かな~?と思っています。でも今住んでいるところでは試すことができません。それで皆さんのお宅の状況を聞きたいのです。
よろしくお願いします。
室外機の真ん前で植物が育たないのは知っています。何メートルくらい離れたら大丈夫かと思い、質問してみました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機の設置について。最近入居したアパートに新しく購入したエアコン設置工事を控えています。 9 2022/04/21 11:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に 6 2023/06/05 14:12
- その他(趣味・アウトドア・車) シルバースターを助けて下さい 100均で買って来たシルバースターの葉が先月頃から葉が柔らかくなりその 3 2022/07/06 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 今日ヒヤシンスを買いました。室内で育てたいと思っているのですが、鉢植えだしやはり外の方が良いのでしょ 1 2023/02/12 16:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンクリーニングを業者に頼みました。 エアコンと室外機で13000円ほどということ エアコンも室 7 2023/05/24 17:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン室外機のドレンホースの位置について 4 2023/08/09 16:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機について 5 2022/05/11 00:51
- ガーデニング・家庭菜園 サンゴバナが死にそうです 助けてください 2 2022/08/07 15:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 戸建てに住んでいます。エアコンが1階和室と真上2階の部屋にあり、室外機は外に併設して置いてあります。 9 2022/06/02 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
枯れたツツジの再生について
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
レモンの木が、たくさんつぼみ...
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
つつじを元気にさせるには。
-
ツツジはどのくらいの期間咲く...
-
イバラの根絶方法を教えてください
-
ジャガイモの収穫時期
-
傾斜地の土止め用植物
-
さつきとつつじ、ツバキとサザンカ
-
あじさい 葉 色 薄い
-
さつきとつつじの違いについて
-
雑草の名前を教えて下さい
-
大雨で倒れた花の対処の仕方教...
-
花びらが茶色く変色してしまい...
-
アジサイの下葉が白くなって落ちる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れたツツジの再生について
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
レモンの木が、たくさんつぼみ...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
さつきとつつじの違いについて
-
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
つつじを元気にさせるには。
-
ツツジが葉ばかりで花が咲かない
-
この花の名前を教えてください...
-
チューリップの花は毎年同じで...
-
ハナミズキの花が小さい
-
ツツジはどのくらいの期間咲く...
-
菜の花栽培の2年目以降の対応を...
-
芝桜に似た花の名前を教えてい...
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
花が咲かなかったチューリップ...
-
三段階で表現する言葉を教えて...
おすすめ情報