dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、高速道路を走っていて、追い越し車線で追い抜いていくと、次のような車がいました

・私を追い抜いた後走行車線に戻るが、私が追い越すとまた追い越しておき、しかしまた私が追い抜くとまた追い越していく車
・それまでは普通に走っていたのに、私が追い抜くと途端に「元気」になって一気に追い越し返してくる車(一番多い)
・私が一度追い越すと、何故か私を追いかけ、突っつこうと言わんかのように張り付いて来る車(最寄りのICで降りたいというケースでもありませんでした)

ちなみに、全て普通車やセダンばかりでした
特にクラウンやレクサスは元気に加速していくので面白いです
私は(ゴールド免許ですが)事情があって軽に初心者マークを付けて、追い越し車線を1〇0キロくらいで走っていることが多いのですが、
やはり軽+初心者マークに追い抜かれたり追い越されたりするとプライドか何かが傷付けられるんでしょうか?
当たり前ですが、
余程有り得ない動きをする車に対してはパッシングすることはゼロではありませんが、
後ろに張り付いたりパッシングなんてしません
そんな普通車に喧嘩を売ったところで100%勝てませんし、
同じ軽でもスポーツタイプの車であればこれも勝てませんので無意味な喧嘩は売りません
追い抜きたそうな車がいれば大人しく走行車線に戻ります

質問者からの補足コメント

  • だから道交法以外でいいので根拠法や判例示して

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/21 08:48
  • でも、坂道とかでは気付いたら120とか130とか出てるんですよね
    勿論タコメーターはレッドスレスレですけど
    あと、諸事情から時間が限られていて、80だの90でゆっくり走っている車は追い抜いて行かざるを得なかっただけなのにからかわれるのもなぁ…
    パッシングしたわけでもないのに

    レクサスとかクラウンって様付けするような車ですか?
    ロールス、ベントレー、Sクラスならわかりますけどそもそもセンチュリーの下位車種で威張られてもなぁ

    正確には、高速ではなく下道走る時の為に初心者マークを付けてるんです
    が一々付け外しも面倒なので高速でもそのままにしてるだけです

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/21 08:56

A 回答 (8件)

プライドが、ではなく「軽で張り切るなよ」じゃないですかね。


からかいの要素が多いかと。
なにしろ軽の最高速度が100キロまで引き上げられたのは21世紀直前ですし、いまだに簡易登録で乗れる車ですから。

それでも「よくもレクサス様を、クラウン様を」も居ることは居るでしょうけど。
そういうのに限って山道なんかは遅いですけどね。

初心者マークも高齢者マークも表示義務期間はあっても、それ以外に付けていても構わないですが、初心者マークはその車に不慣れとかの場合ですね。
マイカー以外の車に乗るときとか。
ま、そんなのは本題ではないので。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

勝手に、価格が高いクルマの人の行動や思想にレッテルを張り、一方的に、あーだ、こーだと騒いでもねぇ。



仮に、レクサスやクラウン乗ってて、そういうくだらないプライドの人がいるとしましょう。一方で、軽自動車コンプレックスむき出しに、高級車を批判したり、それを何度も抜きかえしたりという質問者がいる。

これって、第3者からみれば目くそ鼻くそ(笑)

大半の人は、乗ってる車で、自分を卑下もしないし優越感にもならない。速度が合わなきゃ抜かす。合えばそのまま走る。くだらん危険走行見たら、関わらずスルーする。それだけのことです。

あなたの無意味な行動と、あなたが一方的に考えるレクサスの人の行動。
どちらも同じ。ならば、あなたの気持ちを考えれば、それで解決ですね。
    • good
    • 4

二人とも、お疲れ様です。

後ろの人は笑っていたはず。
    • good
    • 0

あなたと同じ気持ちなんじゃないの?

    • good
    • 0

初心者マークをつけなけばならない者が付けなければ道交法違反…


つける義務のない者が付ける事も違反になりますよ…お巡りさんに尋ねて下さい。

道交法以外の法律違反である事を知りましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

速度制限を守り、ペースが合わなければ追い越し車線で追い越して、走行車線に戻る。

それだけのことかと。追い越したのに、たらたら走って、後ろに追いつかれれた、逆に抜かされて当然です。

それはそうと、自分の認識した事実だけを一方的に述べて、意見を聞く質問ほど、くらだらいものはない。相手の気持ちも、相手の行動もわからない。何キロで走って、何キロで抜かして、相手はどうだったのかの事実もない。なたの、・・・ぐらいで走ってるというあいまいな思い込みだけ。

あなたの、自分は悪くない・・・という偏った情報での問いかけ。これで」は、たんなる共感もとめ。私悪くないよね~って、サイトの禁止行為です。
    • good
    • 3

貴方の運転の仕方が鬱陶しいと感じます。



軽で初心者マークを付けているのは見れば分かる事ですが、嘘の表示は道交法違反ですね。

追い越し車線を100kmで走るくらいなら、最初からずっと走行車線や登坂車車線を走るのが得策と思いますが^ ^

そんな一般的なドライバー心理が貴方に欠けているから変な走り方を周りの人がするのでしょう。
    • good
    • 3

楽しいドライブですね。

安全運転してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!