プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

伊藤さんを中傷するツイートにいいねをしたとして自民党の杉田さんに慰謝料220万支払え!という訴えをしたらしいですが、
これって、伊藤さん神経細かくないですか?
いいね押しただけで訴えるってだったらさ、
いいね機能をつけた会社とかメーカーとかの責任者とかに訴えた方が良いですよね?

我々は平等に自由に主張を言う権利があります。だから、杉田さんはその中傷コメントにいいねという評価をしただけで、自由に自分の気持ちを表現して大丈夫なのですよ?

伊藤さんがやってることは自分に敵対するコメント全て排除しようとしてる事なのですが、もしかしたら伊藤さんにも悪い部分があるのかもしれない。それを指摘するわけですが、他人の悪い部分を指摘するのは本人からしたら悪口に聞こえる現象があるみたいです。でも、それを受け止めて改善しないとただの独裁者です。

私はこのいいねを押したやつを裁判で訴えるのは大人としてどうかなと思います。
伊藤さんの欠点をかいたら通報って...... 伊藤さん?やってることはプーチンや習近平と同じです。
それに訴えを棄却されたらしいですし、いろいろな意見を聞けるためのTwitterなのでは?

批判するコメントもありますよ?人は常に批判する動物なので、仕方ありません。

ちなみにこの騒動、皆さんはどう思いますか?

「伊藤さんを中傷するツイートにいいねをした」の質問画像

A 回答 (4件)

その事件の詳細は知らないんですけど。



杉田議員が,杉田水脈個人としてそれを行ったのであるならば,それはあくまでもいち日本国民の行動として,思想の自由に基づく行動だとして評価されるべきのように思います。
そして裁判長の指摘にあるように,「いいね」が元ネタを肯定する意味で使われているとは限らないという実態も,加害性の判断としてはまた考慮すべきことのように思います。
だからまあ,伊藤氏が負けてもそれはそうだろうとは思うのですけど。

でも杉田氏は衆議院議員なんですよね? つまり杉田水脈という名前には,公人としての性質をも持ち合わせているということです。
行政書士等の士業者が倫理規定に縛られそれを自覚して業務に当たっているように,それ以上の影響力を持つ国会議員であるならばその行動がどのような影響を与えるのかを自覚し,自制すべきところは自制すべきだろうと思います。

原告の伊藤氏も,内心では,この件での勝訴は見込んでいなかったのではないかと思います。にもかかわらず行動を起こしたのは,人の上に立つ者には,その言動に責任を持って欲しいという思い,いや願いから,そのような行動を起こしたのではないかと思います。

無自覚・無責任発言により,大臣辞職をする与党議員もいっぱいいたという事実も,ジャーナリストであれば嫌でも目にすることになるでしょう。失望させられたこともあるかもしれません。
ただそれだけでは伊藤氏が行動を起こすことはできませんが,伊藤氏個人のことであれば話は別です。負けるとしても,社会にそれを認識してもらう助けにはなる。そう思えるなら,自らの恥ずかしい部分をさらすことになろうとも,それがジャーナリストとして自分が辿るべき道だろうと信じたのかもしれません。

人の欲望は低きに流れてしまうものだけど,でも少なくとも理想は高くあって欲しい。
そう思うこと,願うことは,間違ってはいないと思います。
    • good
    • 1

いいね を押したからと言って訴えても負けるとわかってるはずですが


国会議員がそうゆう考えを持ってるとの主張でしょう
逆にいいねを押した事を広めて議員としての資質を失ったとして
逆に裁判にかけられる恐れがあります
ヤクザが好きな人もいるし悪役レスラーが好きな人もいる
それにいいね送ったら賠償金なら悪役とされる人が消える事にすらなる
枕営業とか別によくてそれくらい乗り越えろよって過去をいつまでひきづってんの?って思う
    • good
    • 0

中傷するツイートに「いいね」を押して自分の意見を表明することに対して、(それが名誉棄損にならない限り)反対するも賛成するも自由だか

ら、それでいいんじゃないの?
    • good
    • 2

ただ、政治家としては辞任すべきだと思います。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!