
大学2年生ですこの春から3年生になります
大学がつらいです
友達が1人もいません 挨拶する程度の友達は数人いますが、親しくはありません
勉強としては受かった大学学部の中で1番偏差値が高かったので選んだ学部で、興味がある訳ではありません もちろん最初のうちはやる気がありましたが、途中で嫌になりました。
1年生の時はかなり単位を落としましたが、2年生では全部取りこのままいけばなんとか卒業はできそうです。
ですが、あと2年間の大学生活が苦痛で仕方ありません。
くだらないと思われるかもしれませんが、一人で行動するのが恥ずかしくて人の目が痛くてつらいです
本当は友達と学食にいったりご飯食べに行ったりそんな大学生活を送りたかったです
友達の作り方がわかりません
入学したてはTwitterやインスタをフォローして話しかけたり友達をつくろうと自分なりに頑張りましたが、気付いたら周りは固まっていて自分だけが1人でした
サークルはコロナであまり活動していなそうだったのではいはタイミングを逃しました
アルバイト先でも何回か遊ぶ関係にはなるのですが、その後疎遠になりました
いまのバイト先では完全にひとりです
わたしの何がいけなかったのかわかりません
高校の友達はみんな大学の友達をつくっていて
私だけがみじめなようです
大学は友達を作るのが目的ではないといわれるかもしれませんが、わたしにはそうは思えません
わたしのしっている大人みんな大学は楽しかったと言っていますがわたしだけがなぜこんなに辛いのかわかりません
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大学は勉強する為に行っていると思えば良いと思います。
それに、就職してからの方がキツイですよ。
大学の辛さなんて、小さい。
私も学生時代キツかったと思っていた事も、仕事してからの方が何倍もキツくて辛くて。
学生時代の悩みなんて、虫ケラ並。
友達なんてね最終的に、殆どの人は、縁が切れています。
私は、まだ繋がって る方だとは思うけど。
聞くと、みんな縁切れているみたいよ。
寂しいもんよ。
人生なんて
No.5
- 回答日時:
オジさんは親に高い学費だして貰いながら、後半二年は授業はほとんど出ませんでした。
でも、毎日キャンパスにいました。サークル棟に入り浸りでした。恋に遊びに毎日充実していました。
社会人になったら、先輩の家に泊めてもらうなんてないです。
やはり趣味のサークルに入っていただきたいです。
マスクしてれば、お喋りは出来ますから。

No.4
- 回答日時:
おはようございます。
私は2番目の方の意見に賛成です。
コロナ禍でコロナ前と同じ活動、行動が出来なくなっていることに関しては、お気持ちわかります。でも、せっかく努力して入った大学の学部ですので、残り2年間の学生生活、学業はもちろん、アルバイトで十分充実したものにすることを願っています。
2番目の方の意見にもあるように、社会人になると、苦手な人とも一緒に仕事をしないといけません。同時にお金を稼がないといけません。友人云々よりも、自分自身を充実させることに力を入れましょう。
No.2
- 回答日時:
あと二年で社会人になれます。
社会人のほうが辛いですよ。
今は大学に銭払ってます。貴方か親が。
社会人は、銭稼ぐが仕事です
自立できて一人前です、いまを楽しんでください。
友達がどうとか、言ってられなくなりますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 孤独 生きてるのが辛い 昔からずっと孤独で、物心ついた頃から周りに馴染めなくて、小学生の頃は3年生か 3 2022/12/28 21:08
- 友達・仲間 幼馴染の友達の嫌味が許せないです。大学1年の男です。 3 2022/05/14 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の友達はやはり上辺になりやすいですか?? 親友が3人いますが、3人とも小学生や中学生の時に仲良く 2 2022/06/15 23:19
- 高校 高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい 4 2022/05/21 22:28
- 友達・仲間 友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に 4 2023/05/18 08:30
- 兄弟・姉妹 同じ兄妹なのに差がついてしまって自信が持てないです。とても辛いです。 6 2022/06/26 14:03
- 友達・仲間 大学3年生の女子です。 友達がいない人はいますか? 私は大学内には、授業を一緒に受けるような友達はい 5 2023/05/19 10:19
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 6 2022/07/16 00:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国立大学2年女です 友達がほんとに0で、大学やめるか考えています 周りはみんな友達といるのに、私はぼ
学校
-
友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に
友達・仲間
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っている19歳の娘についてです。高校までは部活を頑張り、友達もたくさんい
子供
-
-
4
大学で一番仲良かった友達が大学を辞めた LINEもTwitterも消されてて、県内ではあるけれど遠く
友達・仲間
-
5
大学でつるむ友達を間違えた。 今春に大学一回生になった女子です オリエンテーションで近くの子(Aとし
友達・仲間
-
6
何故ぼっちの人は大学を留年しやすいのですか? 大学って別に友達いなくてもやってけれるようにするべきじ
大学・短大
-
7
友達が大学をやめる気でいます。
友達・仲間
-
8
大学1年。皆グループが固まってきて一緒に行動できる友達がいません。 大学1年になった女子です。 長
友達・仲間
-
9
大学生の娘に「学校辞めたい」と言われたら何と言えば
父親・母親
-
10
仲良しグループでいきなりボッチの子が入ってきました。
大人・中高年
-
11
話す相手がいない大学を4年乗り切るには
大学・短大
-
12
大学1年です。もうすぐ後期が始まります。 僕自身は大学を辞めたいのですが、父に「辞めることは許さん」
大学・短大
-
13
うつ病で大学中退をしそうな学生です。診断書もあります。もし中退した場合に就活の際はどの様な施設、制度
うつ病
-
14
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
15
大学について。 現在大学3年生の者です。正直、大学を辞めたいです。 3年生になってから、大学のことを
学校
-
16
大学でいつもグループで行動している子達がおり、授業も登下校も一緒です。私は一応そのグループに所属はし
友達・仲間
-
17
高校と大学どちらが楽しかったですか? 私は現役大学生なのですが、断然高校までが楽しかったです。逆に大
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
友達がいない 私には友達がいません。現在大学3回生です。引越しを繰り返した訳でも不登校になった訳でも
友達・仲間
-
19
専門学校で友達が出来ませんでした。 大学卒業して、この春専門学校に入学しました。 一応教室の席の近く
その他(社会・学校・職場)
-
20
友達がいないです。 大学生が終わりに近づこうとしていますが、 友達が本当に出来ないです。 中学も、高
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学や学科を英語で表すと?
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
活性化エネルギーEaと頻度因子A...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
補導について
-
資料請求した時に来る、大学の...
-
外出理由
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業を無断で受けること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報