
No.15
- 回答日時:
ビタミンCは熱に弱いので、加熱すると破壊されてしまうのでブロッコリーよりは苺の方がいいです。
生でそのままたべてもとりすぎるということはありません。苺はレモンよりもビタミンCが多く含まれていると言われています。
私は子供のころから苺とサクランボが好きで、大人になってからは旬の時期にはほぼ毎日食べています。
苺は体の炎症を抑えるアントシアニンも含まれていて、医師も間食として推奨しています。サクランボはビタミンB群とβカロテンもとれます。キウイはビタミンA、C、Eがあり、1個で1日分のビタミンCがとれると言われています。
でも、果物や野菜は高いので多くの人はサプリメントで代用するのでしょう。
サプリでも原材料がローズヒップやアセロラなら若干高価ですが石油系よりは良いと思います。
サプリメントで代用しても野菜より吸収されにくいですよね?
イチゴはちょっとアレルギーで食べれなそうです。
ブロッコリーは茹でないと食べられないですよね。
No.14
- 回答日時:
たとえばモノグルタミン酸は「高級飽和脂肪酸」といって牛や羊の脂肪に含有量が多いと言われてますが、牛や羊から作るには限界があります。
DHCなどのサプリのメーカーが仕入れる時に一々原料が何かなどと生産者に聞かないし、調べません。品質の基準さえ満たしていれば、安くていいわけです。
レモン〇個分のビタミンCと謳われているものは「アスコルビン酸」が使われている可能性が高く石油由来と思われます。
ビタミンCは水溶性なので多くとりすぎると尿と一緒に排出されます。しかし、脂は脂溶性なので食物繊維を摂らないと体外に排出されないため、体に脂肪として蓄積されます。
おしっこが黄色くなるものは摂らないことです。
アスコルビン酸のビタミンCの粉末を飲んでいるのですがあまり意味はないのですかね?
実感としても全然効果ないのです。
だったらビタミンC含有量がサプリよりも減ってしまうがブロッコリーとか食べた方がしっかりビタミンCが吸収されますか?
No.9
- 回答日時:
野菜は美味しいと感じない人が多勢と感じます。
私は田舎育ちなので野菜は季節ごとに畑で母が作った野菜が毎食出てくるので食べ飽きていました。
お皿に載っているキャベツへ大根など食べもしませんでしたが…レストランに行けば必ず出て来ます。
スーパーに行けば、お金を払わなくては買えません。
アメリカでは肉を食べる量の3倍のジャガイモや野菜を食べなさいと躾けられます。
若輩者、無知な者には野菜の重要性を理解できないのです♪
癌や難病…合成薬では治療できない者達も菜食で治癒していますね。
大麻は薬物で違法とされているので大麻の薬物的効能は実証されていません…
人間は生身の生き物なので出来るだけ自然の中で生きていけるのが望ましいですね。
その環境に耐えられない人達は淘汰されていきます。
つまりどうゆうことですか?
言い方が難しいですね(・・;)
例えばブロッコリー100gあたりビタミンCは140mg
ビタミンCのサプリはたった1錠の1gでビタミンCは1000mgですよ?
そうなると野菜を摂るのがアホらしくなってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 DHCから出てるビタミンCのサプリを飲みたいと思ってるんですが、発がん性がどーたらこーたらって書いて 3 2022/09/23 21:24
- 化学 【化学】美容業界で中性ビタミンCが話題ですが、酸性のビタミンCから酸性を中和して中性にし 4 2022/11/23 16:55
- スキンケア・エイジングケア 脂性肌です。 ビタミンCが皮脂分泌の抑制(コントロール)に効果があるというのは本当ですか? 事実かど 2 2023/06/08 00:51
- 食生活・栄養管理 管理栄養士のかたに、栄養より色どりを意識してほしい、と言われました。私は栄養を数値で計算する方がやり 1 2022/06/28 11:51
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 食生活・栄養管理 【栄養素】もやしってビタミンDが豊富な野菜と聞いたのですが本当ですか? あとビタミンD 3 2022/09/19 21:52
- 食生活・栄養管理 野菜を全く食べない人が取るサプリ 4 2023/08/06 21:56
- 食生活・栄養管理 ビタミンC 吐き気 老化防止と美容のためにビタミンCのサプリを摂り始めたのですが吐き気がします。 過 2 2023/01/10 22:31
- スキンケア・エイジングケア 老化防止の美容液 3 2022/11/18 20:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜を食べたら痩せると聞いた...
-
かき菜の苦味は・・
-
なんで、ちゃんこは野菜ばかり...
-
かれこれ2週間以上、緑色の葉物...
-
なぜ日本人は日本食が好きなん...
-
GI値
-
野菜の代わりになる野菜
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
乾燥おからやおからパウダーに...
-
2週間に一度ぐらい暴食をしてし...
-
炭水化物は肉や野菜からも摂取...
-
私はどうしても嫌いな野菜や、...
-
昨日の夜に買ったフィレオフィ...
-
コンビニやスーパーで手軽に買...
-
野菜を何年間も食べないとどう...
-
生キャベツの食べかた
-
早くやせる方法
-
日曜昼に、ファミマで野菜が入...
-
お料理ってなぜするのか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かき菜の苦味は・・
-
ゆでた野菜についてです
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
タンメンは太る?
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
1人暮し56歳男性です。 食事が...
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
野菜を食べたくない理由は
-
毎日夜はほか弁だけど、野菜の...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
乾燥おからやおからパウダーに...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
果物・生野菜が食べられません...
-
枯れた野菜を食べても大丈夫で...
-
野菜をあまりとってないので、...
-
昨日の夜に買ったフィレオフィ...
-
ダイエットについてご指摘おね...
-
高校生です。 ダイエット中です...
-
米を食べずパスタばかり食べて...
おすすめ情報